2023.04.27

社会貢献プロジェクトMARINES LINKSの活動の一環として、新たに「パラ支援プロジェクト」を発足します。
「パラ支援プロジェクト」とは、千葉県内の特別支援学校へ訪問し、マリーンズが提供する「野球」や「ダンス」に特化したコンテンツで児童、生徒に体を動かす楽しみや喜びを体験してもらうというものです。
本活動を支援いただくパートナーとしてパラマウンドベッド株式会社様のサポートのもと、2023年4月から2025年までの3年間で県内37校の特別支援学校と取り組みを行います。第1回訪問として、ダンス体験型授業の実施を月内に予定しています。

左から千葉県教育委員会 教育長 冨塚昌子様、益田直也選手会長、パラマウントベッド株式会社 執行役員 生産本部長 内山誠市様
益田直也選手会長コメント
「『パラ支援プロジェクト』がきっかけとなり、千葉県内の特別支援学校の児童生徒の皆さんが野球や体を動かす楽しさを感じ、野球やスポーツをより好きになってもらえたらうれしく思います。ZOZOマリンスタジアムに来場される学校や、オフシーズンには僕たち選手も訪問させていただく学校もありますので児童生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています」
パラマウントベッド株式会社 執行役員 生産本部長 内山誠市様コメント
「当社は千葉県に工場があり、地元千葉ロッテマリーンズ様と社会貢献プロジェクトMARINES LINKSの活動の一環である『パラ支援プロジェクト』に関われることを、大変光栄に思います。野球の基本動作を中心にボールで遊ぶ楽しさやダンスを通して、子どもたちの好奇心・探求心の向上につながる時間となれば幸いです。このプロジェクトを通じて、マリーンズに関係する人々全員の『つながり』が一層つよくなることを願っています」
千葉県教育委員会 教育長 冨塚 昌子様コメント
「千葉ロッテマリーンズの皆さまが、県内の特別支援学校の児童生徒を対象に、野球やダンス、身体を動かす楽しさや喜びを味わう機会を提供していただけることを大変うれしく思っています。千葉県では、学校、家庭、地域が連携して一体となって教育を推進していくことを大切にしています。「パラ支援プロジェクト」を通して、県内の特別支援学校の児童生徒一人一人が輝き、共生社会の形成に向けての大きな一歩になることを願っています」
パートナー企業のご紹介
- 企業名
- パラマウントベッド株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 木村友彦
- 所在地
- 〒136-8670 東京都江東区東砂2丁目14番5号
- 事業内容
-
- 1.医療・介護用ベッド等および什器備品の製造、販売
- 2.医療福祉機器および家具等の製造、販売
- 3.上記品目に関する輸出入、リース、レンタル、および保守・修理