KV
KV

【レポート】 12月パラ支援プロジェクト ダンス体験型授業 活動報告

活動一覧 > 【レポート】 12月パラ支援プロジェクト ダンス体験型授業 活動報告

2023.12.26

「パラ支援プロジェクト」の一環として、マリーンズ・ダンスアカデミーのインストラクターが千葉県内の特別支援学校へ訪問しました。「パラ支援プロジェクト」とは千葉県内の特別支援学校へ訪問し、マリーンズが提供する「野球」や「ダンス」に特化したコンテンツで児童、生徒に体を動かす楽しみや喜びを体験してもらうというものです。

photo
訪問日程 訪問先 訪問内容 参加人数
12月20日(水) 市原特別支援学校つるまい風の丘分校 ダンス体験型授業 80名
photo
photo

この日は、マリーンズ・ダンスアカデミーのインストラクターでありながら現役のM☆Splash!!(球団公式チアパフォーマー)メンバーでもある、YUKA、NAJU、KAHOの3名で訪問しました。
マリーンズのユニホームを着用した生徒も多くおり、みんなで声を掛け合いながら積極的に取り組んでくれました。球団歌「WE LOVE MARINES」の振り入れを終えグループごとに発表する時間では、お互いに合いの手をいれながらライブのような盛り上がりに!さらに、生徒からは「ダンスは難しかったけれど、インストラクターの先生たちが分かりやすく教えてくださったので踊ることができました」と感想がありました。そしてインストラクターの先生たちが退場する際には、花道を作ってお見送りをしてくれました。

photo
photo

市原特別支援学校つるまい風の丘分校の皆様、パラ支援プロジェクトへご参加いただきありがとうございました!
今後、2025年までの3年間で学校への訪問、球場への来訪などで県内37校全ての特別支援学校様との「つながり」を創出し、体を動かす楽しみや喜びを体験してもらい野球やスポーツへ少しでも興味・関心を持ってもらえるよう取り組んでいきます。

活動一覧に戻る