KV
KV

【レポート】 マリーンズ・ランドセルカバー贈呈式 活動報告

活動一覧 > 【レポート】 マリーンズ・ランドセルカバー贈呈式 活動報告

2024.05.01

新1年生が安全に楽しく進学できるようにとの願いを込めて、千葉市内の小学校35校の新1年生約2,000名にマリーンズ・ランドセルカバーを無償配布しました。配布に伴い社会貢献プロジェクト「MARINES LINKS」の一環として、千葉市立上の台小学校にてランドセルカバーの贈呈式を行いました。

photo
photo
訪問日 訪問先 参加人数 参加選手
4月23日(火) 千葉市立上の台小学校 1年生110名 上田希由翔選手

4月23日(火)に上田希由翔選手と球団公式マスコットのズーちゃんが上の台小学校を訪問しました。上田選手とズーちゃんが体育館へ入場すると、新1年生110名みんなが立ち上がり大きな拍手で迎えます。千葉市教育委員会教育長の鶴岡克彦さんからのお話のなかで「上田選手を知っている子はいますか?」の問いに「はーい!」と元気いっぱい手をあげる児童がたくさんいました。「みなさん、おはようございます。千葉ロッテマリーンズの上田希由翔です。みなさんの元気に圧倒されそうなので、自分も元気を出してランドセルカバーを贈呈したいと思います!短い時間ですがよろしくお願いします」と挨拶をした後、さっそく代表児童の5名へランドセルカバーの贈呈を行いました。

photo
photo
photo
photo

最後に上田選手から1年生児童に向けて「自分もプロ野球選手1年目で、みんなと同じ1年生同士です。不安もたくさんあると思いますが、これからもどんどん一緒に頑張っていきましょう。雰囲気をみた感じズーちゃんの方が人気がありそうなので、ズーちゃんより人気になれるようにもっと野球を頑張っていこうと思います。今日はありがとうございました!」とメッセージが送られました。児童たちからも「優勝目指して頑張ってください!」と激励を受け、“1年生同士”のエール交換も行われたのでした。

photo

千葉市立上の台小学校1年生の皆さん、ありがとうございました。そして千葉市内の小学校1年生の皆さん、初めてのことや新しいことだらけの小学校生活が始まりましたね。マリーンズ・ランドセルカバーをつけて、安全に、元気に登校してもらえたら嬉しいです。楽しい学校生活になりますように!

【広報カメラ】
Youtubeはこちら

活動一覧に戻る