KV
KV

【レポート】長期療養児の自立・コミュニティ創出支援事業「TEAMMATES」MARINES FAN FEST 2024での活動レポート

活動一覧 > 【レポート】長期療養児の自立・コミュニティ創出支援事業「TEAMMATES」MARINES FAN FEST 2024での活動レポート

2024.11.27

千葉ロッテマリーンズは、社会貢献プロジェクト「MARINES LINKS」の活動として、認定NPO法人Being ALIVE Japanが運営する「TEAMMATES(チームメイツ)」事業に参画しています。長期治療を必要とする子どもの自立支援とコミュニティ創出を支援するため、マリーンズの選手たちが中心となり、パートナー企業である株式会社リンクス・ビルドと共に取り組んでいきます。今年は中学1年生の山崎 悠成(やまざき ゆうせい)くんが入団しました。

photo

YUSEI選手プロフィール

11月17日(日)にMARINES FAN FEST 2024が開催されました。チームメートたちとお揃いのパーカーに身をつつみ、最後の活動に臨みます。まずは、選手食堂にて修了式を行いました。活動をサポートしてくれた吉井理人監督やチームメート、スタッフの皆さんに感謝の思いを伝えます。いつもは恥ずかしがり屋で、口数の少ないYUSEI選手ですが、力強く一言一言丁寧に手紙を読み上げてくれました。

「学校ではあまり目立たないように生活をしていました。こんな僕がマリーンズの選手と話したり、練習をサポートしたり本当に夢のような時間でした。一生の思い出です。最初は緊張すると不安でいっぱいだったけど、皆さんのおかげで安心して活動することができました。ありがとうございました。本当に感謝でいっぱいです。

僕は明日から普通の中学生に戻りますが、来シーズンからも応援に来ますので、もし見かけたら『悠成、元気で良かったね』って思っていただけたら嬉しいです。これからも頑張ってください。応援しています。本当にありがとうございました!!」

最後はしっかりと前をみて、感謝の挨拶を締めくくりました。

photo
photo

挨拶をするという緊張から解き放たれたら、あとはMARINES FAN FESTを楽しむだけです!開会宣言では、みんなと一緒にステージにも登壇しました。その後は、チームメートたちの写真を撮影したり、食堂でモリモリとごはんを食べたり、選手ロッカーでけん玉をしたり、たくさんの思い出を作りました。野球対決では1塁ベンチにも入り、TEAM WHITEの一員として円陣やハイタッチなどにも加わりました。

photo
photo
photo
photo

今回、YUSEI選手が撮影した写真の一部はこちら↓

イチオシは左上の、小島和哉投手、種市篤暉投手、友杉篤輝選手の3ショットです。楽しそうな小島投手と種市投手に対して、初めてキャプテンに任命され、開会前からずっと緊張していた友杉選手との表情のギャップにご注目ください(笑)

photo
photo
photo
photo
photo
photo

この日は、さらに特別な1日となりました。もともとマリーンズファンだったYUSEI選手が、1番好きな選手として挙げていたのが井上晴哉選手でした。最後の活動日と井上選手の引退セレモニーが重なったのも、何かの縁だったのかもしれません。YUSEI選手は自身の入団式の日、井上選手のユニホームを着用してZOZOマリンに来場してくれました。そして、この日も井上選手のユニホーム持参したYUSEI選手。引退セレモニーの前に、井上選手が時間を作ってくれて持参したユニホームの裏表にサインを入れてくれたのです。伝えたいことを我慢してしまうYUSEI選手ですが、この時は「僕がZOZOマリンに初めて応援に来たときから、ずっと応援していました!ありがとうございました!!」と熱い気持ちを直接届けることができました。

photo
photo

引っ込み思案で心配性なところもあって、「僕なんかが大好きなマリーンズの選手たちと、こんなに楽しい時間を過ごして良いのかな」「僕なんかが始球式をして良いのかな」と遠慮ばかりしていたYUSEI選手。何も遠慮や心配することなんてありません!毎活動日、ZOZOマリンやロッテ浦和球場でYUSEI選手が来るのをみんなで待っていました。長期療養で我慢を強いられることも多く、日々の治療にも励んでいたYUSEI選手が、自然と選手たちと話せるようになり、始球式も大成功させ、関わった人たちみんなが嬉しく思いました。
TEAMMATES事業での経験が、YUSEI選手の今後の人生において自信につながることを願い、マリーンズ一同、これからもYUSEI選手を応援しています。チームメートとして、2024シーズンを共に戦ってくれてありがとうございました!

photo
photo
photo
photo

TEAMMATESとは

球団の社会貢献プロジェクトMARINES LINKSは、認定NPO法人Being ALIVE Japanが企画・運営する「TEAMMATES(チームメイツ)」事業に参画しました。今年で3年目の取り組みです。パートナー企業である株式会社リンクス・ビルドと共に、長期治療を必要とする子どもの自立支援とコミュニティ創出の支援を行います。

中学1年生の山崎悠成くんは、先天性心疾患で長期療養中です。2024シーズンが終了するまで月1・2回、ZOZOマリンスタジアムやロッテ浦和球場で活動を行いました。

認定NPO法人
Being ALIVE Japan

株式会社リンクス・ビルド

活動一覧に戻る