KV
KV

【レポート】パラ支援プロジェクト 球場ツアー 10月活動報告

活動一覧 > 【レポート】パラ支援プロジェクト 球場ツアー 10月活動報告

2025.11.07

社会貢献プロジェクトMARINES LINKSの一環である「パラ支援プロジェクト」活動として、ZOZOマリンスタジアムでの球場ツアーを行いました。「パラ支援プロジェクト」とは千葉県内の特別支援学校へ訪問もしくはZOZOマリンへ招待し、千葉ロッテマリーンズが提供する「野球」や「ダンス」に特化したコンテンツで児童、生徒に体を動かす楽しみや喜び、スポーツの素晴らしさを体験してもらうというものです。

photo
photo
photo
日程 実施内容 参加
学校
参加
人数
10月31日(金) ZOZOマリンスタジアム球場ツアー​ 千葉聾学校 33名

千葉聾学校の高等部の生徒の皆さんが、JR外房線と京葉線を乗り継いでZOZOマリンスタジアムに来場してくれました。球場ツアーをするにあたり、説明内容を先生方が手話通訳で対応します。生徒の皆さんは、唇の動きを読み取りながら、先生方の手話を見ながら、熱心に説明を聞いてくれました。

屋内練習場では見学とあわせて、ボールを投げる動作にも挑戦します。学校の野球部に所属している生徒もおり、練習場の端から端まで遠投を披露し大いに盛り上げてくれました。スタジアム内に入るとまずは、ロビーの「M」ロゴの前で写真撮影をします。3塁側ブルペン、3塁側ロッカーを見学し、最後は待ちに待ったグラウンドウォークです。その広さを体感しようと、走り出す生徒もいれば、外野を散歩する生徒、フェンスが少し柔らかいことに気がつく生徒など全身でグラウンドを感じている様子でした。高校生らしく、各所で映える場所を探したり、友達同士でポーズを考えたり、スマートフォンで思い思いに撮影している姿が印象的でした。

最後に代表生徒から「なかなか入ることのできない素晴らしい球場を見学できて、いろいろ知れて良かったなと思います。今日は本当にありがとうございました」とお礼の挨拶がありました。

photo
photo
photo
photo

千葉聾学校の皆さん、パラ支援プロジェクトへご参加いただきありがとうございました。

パラ支援プロジェクトとは

千葉県内の特別支援学校へ訪問もしくはZOZOマリンスタジアムへ招待し、千葉ロッテマリーンズが提供する「野球」や「ダンス」に特化したコンテンツで児童、生徒に体を動かす楽しみや喜び、スポーツの素晴らしさを体験してもらうことを目的としています。この活動には医療・介護用ベッド、医療福祉機器の製造・販売を運営するパラマウントベッド株式会社がパートナーとして参加し、共に2023年4月から2025年までの3年間で県内37校の特別支援学校と取り組みを行います。

パラマウントベッド株式会社