2023.10.20
社会貢献プロジェクトMARINES LINKS「パラ支援プロジェクト」の一環として、10月13日(金)に君津特別支援学校の生徒6名がZOZOマリンスタジアム見学を行いました。
球場へ来場する機会の少ない子どもたちに、スポーツや野球、地元のプロ野球球団であるマリーンズを知る、興味を持ってもらうきっかけを創出するという目的のもと実施しました。選手との交流も行いましたので、レポートとしてお届けします。

来場日 | 来訪校 | 参加人数 | 参加選手 |
---|---|---|---|
10月13日(金) | 君津特別支援学校 | 6名 | 中森俊介投手、横山陸人投手 |
球場に到着し準備が整ったら、いざ球場ツアーに出発です。球団スタッフによる説明・解説つきで、スタンドはもちろん屋内練習場やスペシャルシートなどを回りました。気持ちの良い秋晴れのなか、バックネット裏スタンドにて練習見学も行いました。屋内練習場ではマリーンズ・ベースボールアカデミーの武藤一邦校長による指導のもと、投げる・捕る・打つの基本動作にも挑戦します。初めて野球をやる生徒がほとんどでしたが、すぐにコツをつかみ楽しく野球の基礎を学びました。その後は、選手との交流も行いました。


中森俊介投手、横山陸人投手が登場し、参加してくれた生徒6名にマリーンズ・キッズキャップを手渡しし、みんなで記念撮影を行いました。質問コーナーでは生徒から「好きな食べ物は何ですか?」と質問を受け、中森投手「野菜です!」、横山投手「お寿司です!」と答えるなど短い時間ではありましたがふれあうことができました。この経験がきっかけとなり、少しでもスポーツや野球に興味を持ってもらえたら嬉しく思います。君津特別支援学校のみなさんありがとうございました!

今後、2025年までの3年間で学校への訪問、球場への来訪などで県内37校全ての特別支援学校様との「つながり」を創出し、体を動かす楽しみや喜びを体験してもらい野球やスポーツへ少しでも興味・関心を持ってもらえるよう取り組んでいきます。