入会方法
自動継続入会対象者 手続き方法
2025年度の年会費をクレジットカード決済されたお客様は自動継続での入会となります。2026年度自動継続入会対象者は9月16日(火)10時00分~10月24日(金)12時00分まで手続きが可能です。10月24日(金)12時00分時点でマイページの変更がない場合は、前年度会員種別で自動に決済されますのでご注意ください。
- ※特典グッズや受取方法、会員証発行などの登録情報の変更は9月16日(火)10時00分よりお手続き可能となります。
- 手続き方法のご確認
-
2026年度TEAM26有料会員入会は 2025年度の入会時決済方法によって手続き方法が異なります。
お届けしている封筒の宛名欄に記載の「A」または「B」をご確認ください。
- 「A」の方:自動継続入会
-
2025年度決済方法:WEB入会(クレジットカード決済)または窓口入会(クレジットカード決済)
2026年度の年会費は登録のクレジットカード決済で行います。入会手続きを省き、マイページでスムーズなお手続きが可能です。
会員種別、特典グッズアイテム、受取方法などが初期設定として登録されています。変更をご希望の場合、マイページ(STEP 3)から変更をお願いします。- ※2025年10月24日(金)12時00分時点でマイページの変更がない場合は、前年度会員種別で自動に決済されますのでご注意ください。
- ※ジュニアコース資格がなくなった方はホワイトコースへ自動的に変更されます。
- 1
- マイページにマリーンズID・パスワードを入力しログイン
- 2
- 「2026年度自動継続情報更新(自動継続対象の方)」を選択し、「申込情報修正」を選択
- 3
- 「会員種別」「特典グッズ」「受取方法」「会員証(プラスチックカード)発行有無」を選択
※クレジットカード有効期限など、内容の変更を希望される方はこちらで変更をお願いします。
- 4
- 内容確認後、「更新」を選択し完了
自動継続手続 締切日
2025年10月24日(金)12時00分クレジットカードの有効期限をご確認ください。クレジットカード有効期限の更新がある場合は手続き締切日までにマイページから変更をお願いします。
マリーンズID・パスワードをお持ちでない方、お忘れの方はマリーンズ・インフォメーションセンターにご連絡ください。▼下記の場合は、自動継続の対象外となります。継続をご希望の方は、ご自身で継続入会手続きをお願いします
- ●クレジットカード決済が正常に行われなかった場合
- ●前年度決済時からクレジットカード番号やブランドが変更となる場合
- ※上記の場合、自動継続キャンペーン特典も対象外となります。あらかじめご了承ください。
- マイページ初期設定
-
ブラック ホワイト ジュニア 会員種別 前年度会員種別が引き継がれます。 ※ジュニアコース資格がなくなった方は
ホワイトコースへ自動的に変更されます。特典グッズ ブラック特典引換券1枚
+特典引換券1枚- ジュニアデイバッグ 会員証 発行しない ※2024年以降に発行したプラスチックカード
会員証は2026年も利用できます。特典グッズ
受取方法配送(送料900円) ※球場窓口でも特典グッズの受け取りが可能です。
その場合「窓口引換」を選択ください。
- 自動継続入会 解除方法
- マイページで自動継続を「希望しない」に変更してください。
マイページ内 「2026年自動継続情報更新(自動継続対象の方)」 → 「申込情報修正」 → 2026年度有料会員自動継続入会希望を「希望しない」に変更して更新
マイページより変更できない方はマリーンズ・インフォメーションセンターまでご連絡ください。- ※通信状況やタイムアウト等により正しく情報更新が完了しないことがあります。更新後は完了メッセージの表示と自動継続希望状況が「希望しない」に変更されているか必ずご確認ください。
- ※反映がない場合は、再度お試しいただくかマリーンズ・インフォメーションセンターまでご連絡ください。
自動継続手続 締切日
2025年10月24日(金)12時00分
- 「B」の方:通常入会
-
2025決済方法:窓口入会(現金・電子マネー・QRコード決済)| WEB入会(コンビニ・Pay-easy支払い など)
2026年度の入会募集期間中にマイページまたは球場窓口でお手続きください。- WEB入会
- 2025年9月16日(火)10時00分〜
- 窓口入会
- 2025年9月18日(木) 楽天戦〜
WEB入会
WEB入会は、手続きが完了するまで一番早く、最短で即日入会が可能です。
入会完了後すぐに有料会員サービスをご利用いただけます。
- ※コンビニ支払い、Pay-easy支払いは申し込み1件につき振込手数料がかかります。
支払い方法 | 自動継続対象 |
---|---|
クレジット | ◯ |
【コンビニ支払い対象店舗】 ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート |
×
※シーズンごとに |
【Pay-easy支払いについて】 Pay-easy(ペイジー)は、代金のお支払いを金融機関の窓口に並ぶことなく、 |
窓口入会
千葉ロッテマリーンズ主催のパーソル パ・リーグ公式戦・オープン戦ホーム開催日にTEAM26ブースで受付します。
会員コースに不明点がある方や、特典グッズを実際に見てから入会を決めたい方におすすめです。
支払い方法 | 自動継続対象 |
---|---|
クレジット | ◯ |
現金、電子マネー など |
×
※シーズンごとに |
会員証について
TEAM26会員証は、来場ポイント加算など会員限定各種サービス利用に必要です。デジタル会員証、プラスチックカード会員証の2パターンがあります。プラスチックカード会員証の発行を希望される場合は、入会手続き時に別途申し込みが必要です。お申し込み時にTEAM26会員証(プラスチックカード)を「発行しない」と選択した方への会員証発送はありません。マイページまたは球団公式アプリ「MARINES APP」から利用できる便利なデジタル会員証もぜひご利用ください。
- ※デジタル会員証、プラスチックカード会員証は本人のみ有効です。
- ※2023年度以前のプラスチックカード会員証は使用できませんのでご注意ください。
- ※プラスチックカードの会員証の紛失時等の再発行には、別途発行手数料(有料会員用1,000円マリーンズID用500円)が発生します。
- ※2024年以降に発行したプラスチックカード会員証は2026年も利用できます。デザインに変更はありません。
【デジタル会員証】
マイページにログイン後デジタル会員証を表示するか、MARINES APP内のデジタル会員証を利用ください。
【プラスチックカード会員証】
入会申込時にプラスチックカード会員証を「発行する」を選択した場合のみ発行します。お申し込み完了(決済完了)から1~2週間ほどで登録住所に配送いたします。カード到着まではデジタル会員証をご利用ください。
- ※プラスチックカード会員証の紛失時等の再発行には、別途発行手数料(有料会員用1,000円マリーンズID用500円)が発生します。
【マリーンズIDの方】
プラスチックカード会員証の再発行を希望する場合、ZOZOマリンスタジアム外周TEAM26ブースまたは場内TEAM26ブースで手続きをしてください。
WEB入会の場合はデジタル会員証をご利用ください。(プラスチックカード会員証は発行できません)
- ※プラスチックカードのマリーンズID会員証の再発行には、別途発行手数料(500円)が発生します。
ZOZOマリンスタジアム内で紛失された場合は、TEAM26ブースへお早めにお問い合わせください。紛失中に会員証の確認、または提示が必要となる場合はデジタル会員証をご利用ください。(お手持ちのスマートフォンのマイページまたはMARINES APPから提示可能です)
プラスチックカード会員証の再発行を希望する場合、ZOZOマリンスタジアム外周TEAM26ブースまたは場内TEAM26ブースで受け付けます。再発行には、別途発行手数料(有料会員用 1,000円 マリーンズID用 500円)が発生します。
再発行後は会員情報やMポイントは引き継がれますが、会員番号(マリーンズID)は変更となります。