ZOZOマリンスタジアムの2018年目玉メニューをご紹介します‼
選手プロデュースメニュー、スローガンの「マクレ」にかけたメニュー、謎の魚メニュー、白星サワーなどZOZOマリンスタジアムでしか味わえないマリーンズグルメをお楽しみください‼
監督・選手プロデュースメニュー
井口資仁監督プロデュースメニュー
ザ・とんこつラーメン
井口監督が好きな王道のとんこつラーメンです!! ストレートの細麺にこってりとんこつスープを合わせ、厳選したビックサイズチャーシューをトッピングしました。
- 井口監督コメント
- 見た目はシンプルですが味はしっかりしていて、とても美味しいです。博多へ行かなくても本場の味が味わえます。
- 価格
- 950円
- 店舗
- 選手の台所(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
強炭酸ワサビハイボール
強炭酸を使用したジンジャーハイボールに監督の大好きな洋風ワサビを入れました。
強烈な刺激をお楽しみください。
- 井口監督コメント
- 僕はハイボールもワサビも大好きだけど、両方を組み合わせると思った以上に合いますね!!
- 価格
- 700円
- 店舗
- MIHAMA亭(フロア2 内野1塁側204通路横)
平沢大河選手プロデュースメニュー
タイガの白星☆オムライス
オムライスが大好きな平沢選手の爽やかさをイメージした、真っ白なオムライスです!!
- 平沢選手コメント
- 真っ白なふわふわ卵が敷き詰められていて見た目のインパクトに驚きました。卵とチキンライスのバランスが絶妙で、ペロリとたいらげてしまいました!!
- 価格
- 1,000円
- 店舗
- 選手の台所(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
タイガの黒蜜きなこパフェ
平沢選手の好きな黒蜜ときな粉をトッピングしたヘルメットパフェです!!
- 平沢選手コメント
- 雪見だいふくが隠れていて、黒蜜ときなこと併せて三拍子そろったパフェになっています。
- 価格
- 650円
- 店舗
- 選手の台所(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
タイガのジンジャーハイボール
ジンジャー風味のハイボールにレモン味の氷を入れた飲みやすいオリジナルハイボールをプロデューしました。
- 平沢選手コメント
- ジンジャーとレモンの組み合わせがとても良くて、味わいもすっきりで球場の食事に合いますね。
- 価格
- 700円
- 店舗
- 選手の台所
マリンブルーなクリームソーダ
マリンブルーなソーダ水にナタデココやたっぷりのフルーツを入れ、大きなバニラアイスをのせた特製クリームソーダです。
- 平沢選手コメント
- ソーダは自分の好きな味に出来ていて、とても美味しいです!! 甘い物好きとしてはフルーツやアイスが入っているのも嬉しいですね!!
- 価格
- 500円
- 店舗
- MIHAMA亭(フロア2 内野1塁側204通路横)
カツとカレーが大好きな鈴木選手のちょっとスパイシーなメニューです!!
昨年のカツ丼に続く、大地と勝つ!シリーズ第2弾です!!
- 鈴木選手コメント
- カツカレーが美味しいのはもちろん、温泉卵をまぜると美味しさがさらに増すので、この食べ方が絶対オススメです!!
- 価格
- 1,000円
- 店舗
- 選手の台所(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
石川選手の出身地富山県の名酒「立山」を使ったカクテルドリンクです。立山連峰を思わせる見た目がおしゃれで、飲みやすい味わいも特徴です。
- 石川選手コメント
- 僕も「立山」が好きで、地元に帰るとよく飲みます。かわいい見た目ですが、日本酒の味がしっかり味わえます。日本酒飲みながら野球観戦も良いですね
- 価格
- 750円
- 店舗
- ビッグイニング(フロア2 内野中央208通路横)
ビッグサイズの肉・骨付きウィンナーを大盛のご飯にのせ、特製ソースをたっぷりかけたバーベキューの醍醐味を味わえる丼です。井上選手のように豪快に食らい尽くしてください!!
- 井上選手コメント
- まるでBBQをしているような感覚になるメニューだと思ったので、お肉やご飯の組み合わせに合うオリジナルBBQソースを作ってもらいました!!
- 価格
- 800円
- 店舗
- ガナドール(フロア1 外野ライトスタンド下)
- ※外野席チケットをお持ちの方のみご購入いただけます
マリーンズの勝利を祈る応援サワーが登場!!
冷凍レモンを入れまっくた”マクレモンサワー”を飲みながらマリーンズを応援しよう!!
- 販売価格
- 700円
- 販売店舗
- ガナドール(フロア1 外野ライトスタンド下)
サンマリン(フロア2 外野センターバックスクリーン裏)
Chikurin 竹りん(フロア2 内野1塁側202通路横)
MIHAMA亭(フロア2 内野1塁側204通路横)
ビッグイニング(フロア2 内野中央208通路横)
ロッテリア(3塁)(フロア2 内野3塁側209・210通路の間)
フライドマリン(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
選手の台所(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
KAMOME Court(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
リバーアイランド(3塁)(フロア2 内野3塁側213通路横)
唐揚げ専門店 上総屋(フロア2 内野3塁側213・214通路の間)
イタリアンバールM(フロア3 内野1塁側302・303通路の間)
居酒屋竹りん(フロア3 内野3塁側312・313通路の間)
フードショップ志ん橋(フロア4 内野1塁側404・405通路の間)
リバーアイランド(フロア4)(フロア4 内野3塁側408・409通路の間)
- 販売時間
- 2回表から試合終了まで販売
ピリ辛韓国風の赤いタレを絡めた唐揚げです!! 一味唐辛子で辛さ調節も可能です!!
- 販売価格
- 600円
- 販売店舗
- 唐揚げ専門店 上総屋(フロア2 内野3塁側213・214通路の間)
写真はイメージです。 「マクレ」を刻印した三元豚の焼豚入りのラーメンです‼ 豚骨醤油ベースの鶏ガラ入りWスープが美味しさの秘密です。
- 販売価格
- 950円
- 販売店舗
- Bamboo forest(フロア2 内野1塁側201・202通路の間)
マクレのインパクトのあるパッケージの中にエビカツ、メンチカツ、ハムカツ、チキンカツが入った勝ち(カツ)マクレ弁当です!!
- 販売価格
- 900円
- 販売店舗
- リエイ万葉軒(内野バックネット裏208通路付近)
レモンジャムと皮までもたっぷり使って、栄養満点!!ビタミンCをたくさん摂って応援しマクレ!!
- 販売価格
- 450円
- 販売店舗
- リエコーヒーワゴン(フロア2 内野1塁側203通路付近)
炭酸ジュースにフルーツ味のカラフルなジュースボールが入ったレインボードリンク!! ブルーベリー、マンゴー、キウイ、ストロベリーなどの味が楽しめます。
- 販売価格
- 500円
- 販売店舗
- フライドマリン(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
選手の台所(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
KAMOME Court(フロア2 内野3塁側211・212通路の間)
ZOZOマリンスタジアム限定「謎の魚セット」
謎の魚×ロッテリアのコラボ商品です。
謎の魚のオリジナルクリアファイルが付いてきます‼
数量限定商品のためご購入はお早めに!!
- 販売価格
- 1300円
- 販売店舗
- ロッテリア(1塁)(フロア2 内野1塁側205・206通路の間)
マリーンズ白星サワー・マリーンズ白星ソーダ
ZOZOマリンスタジアムでマリーンズが勝利した日の試合終了後にだけ販売する「マリーンズ白星サワー・マリーンズ白星ソーダ」を今年も販売します。(※1)
限定オリジナルカップを使用し、マリーンズのホームユニフォームをイメージしたドリンクです。オリジナルカップには勝利した日のデータや、ZOZOマリンスタジアムでの今シーズンの勝利数を記録に残しておくことができるデザインとなっています。
マリーンズの勝利に、また勝ち試合の観戦記念に、是非マリーンズ白星サワー・白星ソーダで勝利に乾杯しましょう!!
- 販売価格
- 500円
- 販売店舗
-
白星サワー
ガナドール(フロア1 外野ライトスタンド下)
千客万来(フロア2 内野中央207・208通路の間)
MIHAMA亭(フロア2 内野1塁側204通路横)
白星ソーダ
ガナドール(フロア1 外野ライトスタンド下)
ビッグイニング(フロア2 内野中央208通路横)
- 販売時間
-
- ※マリーンズが勝利した日の試合終了30分限定で販売
- ※試合が22時00分までに終わらない場合は当日の販売は行いません。
翌ホームゲームの開場から7回まで限定1000杯で販売します。
最終戦は試合終了時間が22時00分以降の場合でも販売します。