千葉ロッテマリーンズは7月11日に千葉市内全小学校(国立大学法人千葉大学教育学部附属小学校や特別支援学級を含む)全児童約50,000人に無償配布しました。
「マリーンズ算数ドリル」は、NPO法人「ちば算数・数学を楽しむ会」の製作協力のもと、千葉ロッテマリーンズが製作をしたもので問題にマリーンズの選手が登場したり、野球に関する出題があり、楽しみながら勉強ができる内容が満載となっています。
制作協力
NPO法人「ちば算数・数学を楽しむ会」
配布に先立ち、7月5日に細谷圭選手が千葉市立幸町第三小学校を訪問し贈呈のセレモニーと1年生のクラス訪問を行いました。
細谷選手は「夏休みはとにかく色んなことに挑戦して、たくさん失敗をして下さい。失敗は成功のもとという言葉があるように、失敗することで成長できると思いますし、新しい力も生まれます。だから失敗を恐れずにチャレンジしてください!」と児童にメッセージを送りました。逆に児童の元気な姿は細谷選手にとって非常に励みとなり、決意を新たに球場へと向かいました。