

vs 楽天
ロッテは同点で迎えた6回裏、岡田が走者一掃の適時三塁打を放ち、勝ち越しに成功する。その後はキャプテン・鈴木が2打席連続で2ランを放つなど、終わってみれば16安打12得点を挙げた。投げては、先発・石川が7回1失点の好投で今季初勝利。敗れた楽天は、投打に精彩を欠いた。
岡田選手、鈴木選手、石川投手



-まずは岡田選手からお話を伺います。6回に走者一掃の三塁打、素晴らしかったです。
(岡田)ありがとうございます。
-絶好調で4試合連続安打となりました。
(岡田)たまたまです。
-ご謙遜を
(岡田)絶好調と思ってしまうと打てなくなってしまうので、1日1本頑張ります。 (場内歓声)
-今日は大活躍の4打点ですが、あの打席はどんな気持ちで入ったのですか?
(岡田)もう強い気持ちで、はい。皆さんの声援のおかげで打てる事が出来ました。
-今日は春休み子供まつりということで、プロ野球選手を目指す子どもたちが沢山来てくれました。最後に子どもたちにメッセージをお願いできますか?
(岡田)春休み楽しんでますか?(場内歓声)一緒に楽しみましょう!ありがとうございました。
-続きまして、2本のホームラン、鈴木選手です。ナイスホームランでした。
(鈴木)ありがとうございます。
-鈴木選手の1本目のホームランは、今季のパ・リーグでの第1号になります!(場内歓声)
(鈴木)嬉しいですね、まだ誰も打ってないみたいなので。
-続けて2本目も打ちましたね。
(鈴木)いやー、本当に今日家まで無事に帰れるか心配ですけど、まあでも喜んでおきます。
-まず1本目を振り返っていただきたいのですが、どんな気持ちで打席に入ったのでしょう?
(鈴木)前のバッターたちがみんな繋いでいたので、とにかく後ろに繋ごうという、そんな感じです。
-2本目は?
(鈴木)なんなんですかね(笑)、1本出るとああやって打てているので、こういう気持ちを大事にして明日からもやっていきます。
-現在パ・リーグのホームランダービー単独トップですね?(場内笑)
(鈴木) (笑)、明日の新聞一生取っておきます。
-最後に鈴木選手にも、沢山のちびっ子ファンが集まってくれています。メッセージをお願いします。
(鈴木)みんな宿題やってますか?早く終わらせて沢山QVCマリンに来てください。今日はありがとうございました!
-そして粘り強いピッチングを見せてくれた石川投手です。ナイスピッチングでした。
(石川)ありがとうございます。
-ピッチングコーチは、ブルペンでは落ち着いた表情で練習をしていたということだったんですが、立ち上がりからはどうだったんでしょう。
(石川)四球を出してしまったのでそこは反省ですけど、粘り強く投げれたと思います。
-今日のピッチングを具体的に振り返って良かった点悪かった点を挙げていただけますか。
(石川)直球はすごく良かったんですけど、シンカーがあまり良くなかったですね。
-今後に向けてはいかがですか?
(石川)1勝したのでどんどんノッていきたいと思います。
-石川投手にもちびっこファンに向けて一言いただきたいと思います。
(石川)ちびっ子達、明日も来てください。
-石川投手、今年もいつものコールで締めていただきたいのですが、今日はバックスクリーン・サブスクリーンの横にボルテージメーターというのがあり、数字がデシベルで出ますのでぜひ100デシベルを超えるくらい気持ち良く言っていただきたいと思います。
春休み子どもまつりということで沢山の子どもファンが来ているQVCマリンいかがですか?
(石川)絶景でーす!