





試合後、ファンとハイタッチをかわし喜びを分かち合う大嶺
2塁
|
ノーアウト |
投手 川崎 1番 片岡 右中二 1-3からアウトコースの変化球を逆らわず、右中間を深々と破っていった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 中飛 スライダーを打ち上げた浅いフライ。サブローが前進して捕球! |
|
1塁
|
3番 中島 左安 2-2からインコース高めのボール球に差し込まれながらもレフト前へ運ばれた・・・。2塁ランナー・片岡が生還、11対5。 ![]() 5
11
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 遊飛 1-0からストレートを高々と打ち上げた打球は、ショート・西岡が余裕を持って捕球! |
|
5番 G.G.佐藤 遊ゴ 1-0からチェンジアップを引っかけ、ショート正面のゴロ。西岡が2塁へ送って封殺! |
||
3アウト |
最終回に3番手・川崎が1点を失うも後続を打ち取り、マリーンズが今季チーム最多タイの11点を奪って大勝。3カードぶりの勝ち越しを決めました! 先発の大嶺は大量リードにも守られ、嬉しい今季初勝利。 これがライオンズ戦での初勝利となり、ホロ苦いプロデビュー戦以来の西武ドームで、2年越しの雪辱を果たしました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 正津 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 投手・正津→小野寺 |
---|---|---|
1アウト |
9番 竹原 遊ゴ 引っかけてしまった打球は、ショートの正面。中島がバウンドにあわせてさばいた。 |
|
2アウト |
1番 根元 遊飛 インコースのストレートに差し込まれ、ショート後方へのフライに倒れた・・・。 |
|
3アウト |
2番 バーナムJr. 右飛 初球を打ち上げてしまった・・・。ライト・G.G.佐藤がやや前進して捕球。 |
|
5番手・小野寺の前に3者凡退に倒れてしまいましたが、大嶺の今季初勝利まであとアウト3つ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 投手・大嶺→中郷 7回2失点の好投を見せた大嶺、マウンドを2番手・中郷に譲りました! |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 四球 変化球が低めに外れてストレートのフォアボール・・・。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 インコース高めの変化球を振り抜き、打った瞬間それとわかる打球は、レフトスタンド上段へ消えていった・・・。中村8号2ランで、11対4。 ![]() 4
11
![]() |
|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 二ゴ 初球のストレートで簡単に打ち取った! |
|
1塁
|
6番 石井 四球 1-3からストレートが高めに外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 清水 四球 1-3から変化球が大きく低めに外れて連続フォアボール・・・。 |
|
投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 投手・中郷→川崎 |
||
2アウト |
8番 野田 見三振 フルカウントからアウトコースいっぱいの変化球に手が出ず! |
|
3アウト |
9番 ボカチカ 左飛 初球、低めの変化球を高々と打ち上げた打球は、レフト・竹原が前進して捕球! |
|
この回からマウンドに上がった2番手・中郷が中村に8号2ランを浴び2点を返されてしまいました。 しかし大量7点をリードしたまま、最終回を迎えます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本慎 投手 正津 【埼玉西武選手交代】 投手・岡本慎→正津 代打・赤田→キャッチャー・野田 |
---|---|---|
1塁
|
9番 竹原 四球 フルカウントからストレートが低めに外れた! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 根元 捕犠 ファーストストライクをきっちりと打球を殺して転がし、送りバント成功! |
2塁1塁
|
2番 バーナムJr. 四球 1-3から変化球がアウトコースに外れた! |
|
満塁
|
3番 西岡 四球 フルカウントからストレートがアウトコースに外れて、連続フォアボール! |
|
4番 サブロー 右安 2-2から3球続いたアウトコースのストレートを逆らわず狙い打ち、鋭く一二塁間を破った!3塁ランナー・竹原がホームイン!7対2。 ![]() 2
7
![]() |
||
3塁1塁
|
5番 橋本 右安 フルカウントからインコース高めの変化球を振り抜き、痛烈にライトの右へ運んだ!2者が生還して9対2。 1塁ランナー・サブローも3塁へ! ![]() 2
9
![]() |
|
3塁
|
6番 ベニー 右中三 2-1からシンカーを踏み込んで弾き返し、大きな打球がセンター・ボカチカのグラブをはじいた! 2者生還して11対2。ボカチカが処理をもたつく間に、ベニーは3塁を陥れた! ![]() 2
11
![]() |
|
2アウト |
7番 大松 二ゴ シンカーを引っかけた打球は、高くバウンドしてセカンドへ。片岡がさばいて1塁送球。3塁ランナー・ベニーは動かず。 |
|
3アウト |
8番 今江 二飛 真ん中のスライダーに詰まらされてしまった・・・。 |
|
打者一巡の猛攻で一挙5得点!ビッグイニングを作り、大量リードを奪いました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・赤田 |
---|---|---|
2塁
|
8番 赤田 左二 フルカウントから地面スレスレに落ちる変化球をさばかれた打球は、ショート後方にフラフラっと上がり、ショート・西岡、レフト・竹原、センター・サブローの間にポトリ・・・。 |
|
3塁
|
1アウト |
9番 ボカチカ 中飛 アウトコースのスライダーを打ち上げた大きな当たりは、フェンス手前でセンター・サブローがキャッチ。2塁ランナー・赤田はタッチアップで3塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 初球のチェンジアップを押っつけた打球はセカンドの正面。根元が1塁へ送球する間に、3塁ランナー・赤田が生還。6対2。 ![]() 2
6
![]() |
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球、低めのカーブを引っかけさせた! |
|
アンラッキーな当たりの2ベースで出した赤田を内野ゴロの間に還されてしまいましたが、ここも最少失点で防ぎました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本慎 投手 岡本 4番 サブロー 三ゴ 2-2から高めのスライダーを引っ張り、痛烈な打球を中村が飛びついて捕球。すぐさま起き上がって1塁送球・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 橋本 右安 初球を振り抜いた打球はしぶとく一二塁間を破った!セカンド・片岡が飛びつくも届かず! |
|
2塁1塁
|
6番 ベニー 四球 2-1から変化球がショートバウンドし、キャッチャー・細川が前にはじいた!その間に1塁ランナー・橋本将は2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 岡本慎 6番 ベニー フルカウントからスライダーが、インコース低めに大きく外れた! |
||
2アウト |
投手 岡本 7番 大松 捕邪飛 高めのチェンジアップを打ち損じ、高々と打ち上げてしまった・・・。キャッチャー・細川がバックネット際で捕球。 |
|
3アウト |
8番 今江 一飛 詰まらされた打球は、ファースト・石井義が余裕を持って捕球・・・。 |
|
投手 岡本慎 この回も得点圏に走者を進め、さらなる追加点を狙いましたが、ここは得点ならず・・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 【千葉ロッテ選手交代】 代打・竹原→レフト レフト・大松→ライト ライト・サブロー→センター |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 右翼二 2-0からアウトコース高めのボール球に軽くバットを合わせ、ライト線に運ばれた・・・。 |
|
1アウト |
4番 中村 空三振 2-1から高めのスライダーにバットは空を切った! |
|
3塁
|
2アウト |
5番 G.G.佐藤 二ゴ 2-0からアウトコース高めの球を叩きつけられた打球は、セカンド・根元が押さえ1塁へ送球。2塁ランナー・中島は3塁へ。 |
1塁
|
6番 石井 右安 フルカウントからインコース低めの難しいボール球をバットを縦にするようにとらえられ、しぶとく一二塁間を破られた・・・。3塁ランナー・中島が生還。6対1。 ![]() 1
6
![]() |
|
3アウト |
7番 清水 中飛 左中間へ飛んだ長打コースの打球を、センター・サブローが快足を飛ばして好捕! |
|
大嶺が2死からこの試合初めて得点を許してしまいました。 しかし5点リードのマリーンズが完全に主導権を握り、試合は終盤戦に突入します。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 松永 6番 ベニー 四球 フルカウントからアウトコース高めのストレートを見極めた! |
---|---|---|
1アウト |
7番 大松 投ゴ 2-1から叩きつけた打球は高くバウンド。ピッチャー・松永が捕球し、1塁へ送球。1塁ランナー・ベニーは2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
8番 今江 四球 フルカウントからストレートが高めに外れた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・早坂→代打・竹原 |
||
2アウト |
9番 竹原 右飛 1-1からストレートを打ち上げてしまった・・・。2塁ランナー・ベニーは動けず・・・。 |
|
1番 根元 左安 アウトコースのスライダーに上手く合わせ、左中間へ運んだ!2塁ランナー・ベニーが全力疾走でホームイン!6対0。 ![]() 0
6
![]() |
||
満塁
|
2番 バーナムJr. 四球 0-3からストレートのフォアボール! |
|
投手 岡本慎 【埼玉西武選手交代】 投手・松永→岡本慎 |
||
3アウト |
投手 岡本 3番 西岡 中飛 2-1から高めのストレートを打ち上げてしまった・・・。 |
|
投手 岡本慎 再三チャンスメイクでチームに貢献していた根元が今度はタイムリーを放ち、ライオンズを突き放しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 8番 細川 空三振 2-2から大きく落ちる変化球にバットが空を切った! |
---|---|---|
1塁
|
9番 ボカチカ 死球 初球の変化球が大きくすっぽ抜け、左肩に当たってしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 右安 アウトコース低めのストレートで打ち取った当たりは、ライト前でワンバウンド・・・。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二併 2-2から引っかけ、高いバウンドのゴロがセカンドへ。セカンド・根元が捕って、1塁ランナー・片岡へタッチ!さらに1塁へ転送し、ダブルプレー完成! |
|
大嶺、死球と不運な当たりのヒットで得点圏にランナーを背負いましたが、続く栗山をこの日2度目の併殺に打ち取り、この回も無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 投手・ワズディン→松永 |
---|---|---|
1番 根元 中飛 低めの球をすくい上げた打球は、センター・ボカチカのほぼ正面に飛んでしまった・・・。 |
||
1塁
|
2番 バーナムJr. 中安 2-1から低めに落ちるスライダーをうまくさばき、右中間へ運んだ! |
|
3塁1塁
|
3番 西岡 三ゴ失 0-2からストレートを引っ張った打球はサード正面。しかし中村の2塁送球が大きく逸れた!その間に1塁ランナー・バーナムJr.は3塁へ! |
|
2塁
|
2アウト |
4番 サブロー 遊飛 1-3から高めのスライダーを打ち損じてしまった・・・。 |
3アウト |
5番 橋本 二飛 スタートを切った1塁ランナー・西岡が1塁への牽制で一二塁間で挟まれる間に、3塁ランナー・バーナムJr.が本塁突入!慌てたショート・中島の本塁送球が高く、バーナムJr.がホームイン!送球間に西岡も2塁へ!記録はダブルスチール。5対0。 |
|
5番 橋本将 詰まらされた打球はセカンド・片岡がダイレクトキャッチ・・・。 ![]() 0
5
![]() |
||
足を絡めた攻撃でさらに1点を奪取!リードを大きく5点に広げました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 4番 中村 空三振 2-1から沈む変化球でタイミングを外した! |
---|---|---|
1塁
|
5番 G.G.佐藤 左安 初球、アウトコースの変化球を引っ張った打球は、ショート・西岡が横っ飛びするも惜しくも届かず、しぶとく三遊間を抜けていった・・・。 |
|
2アウト |
6番 石井 左飛 低めのチェンジアップを打ち上げた、やや左中間よりの打球はレフト・大松が追いついて捕球。 |
|
3アウト |
7番 清水 遊ゴ インコースのストレートの球威に押された打球は、ショート手前へ。西岡が押さえて丁寧に1塁送球! |
|
大嶺、1死からG.G.佐藤にヒットを許すも、落ち着いて後続を打ち取りました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 6番 ベニー 空三振 フルカウントから高めの緩い変化球にタイミングを外された・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 左飛 1-2からアウトコースのストレートを左中間に運ぶも、やや詰まった打球はレフト・栗山がやや下がって捕球・・・。 |
|
1塁
|
8番 今江 中安 アウトコース低めの変化球の落ち際を上手くとらえて、ピッチャー返し! |
|
3アウト |
9番 早坂 二ゴ フルカウントからストレートを打ち返し、ピッチャー・ワズディンの右を抜けた打球は、セカンド・片岡に回り込んでさばかれた・・・。 |
|
2死から今江がヒットを放つもチャンスを広げられませんでした・・・。 しかし5回は三度1番・根元からの攻撃です! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 9番 ボカチカ 中安 フルカウントからアウトコースのボール球を踏み込んで打たれた打球は、センターの左でワンバウンド・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントから8球目。アウトコース低め、ショートバウンドする変化球で泳がせた! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 追い込みながらフルカウントまで粘られるも、インコース高めのストレートで詰まらせた!スタートを切っていた1塁ランナー・ボカチカは2塁へ。 |
3アウト |
3番 中島 左飛 2-1からインコースのストレートで詰まらせた!レフト・大松がガッチリ捕球! |
|
大嶺、得点圏にランナーを進められましたが、中島を球威で打ち取り、序盤3イニングを無失点で抑えました! |



タイムリー2塁打を放ったバーナムJr.
1塁
|
ノーアウト |
投手 ワズディン 1番 根元 四球 1-3から変化球がアウトコースに外れた! |
---|---|---|
2塁
|
2番 バーナムJr. 左中二 2-1から高めに浮いた変化球をしっかりと引きつけ弾き返した打球は、左中間を真っ二つに割った!1塁ランナー・根元が俊足を飛ばし、一気に生還!3対0。 ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
3番 西岡 一ゴ 2-1から変化球を叩きつけ、高いバウンドのゴロがファーストへ。西岡のチームバッティングで、2塁ランナー・バーナムJr.は3塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
4番 サブロー 中犠飛 初球、高めのストレートを逃さず振り抜いたセンターへの大飛球は犠牲フライには十分!3塁ランナー・バーナムJr.がタッチアップからホームイン!4対0。 ![]() 0
4
![]() |
3アウト |
5番 橋本 捕邪飛 高々と打ち上げてしまった打球は、キャッチャー・細川に1塁ベンチ前で捕球された・・・。 |
|
初回に続き、この回も2番・バーナムJr.と4番・サブローが打点を挙げ、2得点。 大嶺に大きな援護点をプレゼントしました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 6番 石井 右飛 1-1から真ん中に入ってしまった変化球を引っ張られ、ヒット性の当たりが飛ぶも、ライト・サブローがほぼ定位置で捕球! |
---|---|---|
2アウト |
7番 清水 一ゴ 2-1から低めのチェンジアップを引っ張り、1塁線付近の強い打球は、ファースト・バーナムJr.のほぼ正面! |
|
3アウト |
8番 細川 右飛 2-2から力のあるストレートで詰まらせた打球は、ライト・サブローが右中間でキャッチ! |
|
大嶺、この回は危なげなく打者3人で抑えました!打線のさらなる後押しを期待したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 7番 大松 二ゴ アウトコースのストレートを引っかけてしまった打球は、バウンドして、セカンド正面を突いてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今江 遊ゴ 2-1から低めボール気味のカーブに手を出してしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 早坂 遊飛 2-2からファールで粘って9球目、高めのストレートを高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
この回はワズディンの前に3者凡退に倒れ、追加点はなりませんでした・・・。 |


1死満塁のピンチを招くも無失点で切り抜ける先発・大嶺
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 片岡 見三振 2-1からアウトコースいっぱいに、球威十分の146キロストレートが決まった! |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 投ゴ失 1-1から打ち取った当たりは1塁線で高くバウンド。ピッチャー・大嶺が捕球を試みるも、はじいてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 右安 2-2から高めに浮いたスライダーに軽く合わされ、ライトの左に運ばれた・・・。 |
|
満塁
|
4番 中村 死球 初球のストレートがすっぽ抜け、左手に当たってしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 G.G.佐藤 遊併 2-1から当てにいった打球は高くバウンドし、2塁ベース付近へ!西岡がうまく捕球し、そのままベースを踏んで1塁転送! |
|
先制点をもらった直後、大嶺が自らのエラーからいきなり満塁のピンチを招きましたが、G.G.佐藤を併殺に打ち取り無失点で切り抜けました! |


3塁
|
ノーアウト |
投手 ワズディン 1番 根元 中越三 1-0から高めに浮いた変化球を逃さず振り抜き、センターを襲う大飛球。ジャンプしながら捕球を試みたセンター・ボカチカがキャッチできない!根元は俊足を飛ばして一気に3塁到達! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
2番 バーナムJr. 右犠飛 2球目、インコースのストレートを引っ張ったライナー性の打球はライト・G.G.佐藤がほぼ定位置でキャッチ。3塁ランナーの俊足・根元がタッチアップ!スライディング時に足が引っかかり、倒れそうになりながらもホームイン!1対0。 ![]() 0
1
![]() |
2塁
|
3番 西岡 右翼二 2-2からの9球目。インコースの変化球を上手くとらえた打球は、ライナーでライトフェンス直撃! |
|
4番 サブロー 左翼二 2-2からファールで粘り、甘く入った変化球をうまく合わせ、鋭い打球は3塁線を破った!2塁ランナー・西岡悠々生還!2対0。 ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
5番 橋本 一飛 1-2からインコース高めの球に差し込まれ、高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 ベニー 空三振 2-1からインコース高めのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
わずか4球で先制に成功すると、今季初の4番に入ったサブローのタイムリーで追加点を挙げ、幸先良く2点のリードを奪いました! |