Text. サブマネージャー佐藤陸 / マリーンズジュニア2023
9月9日(土)に稲毛海浜公園野球場、屋内運動場で第3回の練習を行いました。
本日の練習では、午前中にベースランニング、ボール回し、シートノック、午後はチームバッティングと内野手のサインプレーを行いました。
3回目の練習ということもあり、午前中のボール回しやシートノックでは、選手が主体的に声を出す姿が見えました。その中でも、仲間の名前も呼びながら声を出している姿には感心しました。
午後の練習ではコーチたちから新しい技術習得に向けた指導を受け、各自メモを取りながら取り組んでいました。
チームや練習の雰囲気に慣れてきて表情も明るくなってきました。限られた時間の中で個人としてもチームとしても成長できるように取り組んでもらいたいです。
9月16日(土)は宮野木スポーツセンター、稲毛海浜公園屋内運動場で第4回の練習を行いました。
本日の練習では、午前中にベースランニング、シートノック、シートバッティングを行いました。午後はバッティングを中心に行いました。
シートバッティングでは、速いボールに対して始動が遅れ、振り遅れてしまう場面が見受けられました。守備では様々なポジションにつき、各ポジションの動きを実戦形式のなかで学びました。
午後のバッティング練習では、午前中にでた課題をコーチから指導があり、改善に向けて全員が真剣に取り組んでいました。
課題に向けてひたむきに取り組む姿勢をたくさん見ることのできた一日でした。