Text. 髙橋 / マリーンズ・スポーツカレッジ
マリーンズ・スポーツカレッジの髙橋です。
本日は「MARINES LINKS」の活動である、「キッズキャップ配布」、「練習見学」、「キッズボールパーク」の運営業務に加え、マリーンズ・スポーツカレッジが企画を行った「マリーンズ・キッズフェスin浦安」の運営業務を行いました。
今年の県内イースタンの活動は今回のみだったこともあり、円滑に全てのイベントを進められるか不安もありましたが、大きなミスなく進めることができました。
また、今回マリーンズ・スポーツカレッジで企画をし、実行まで進めることができた「マリーンズ・キッズフェスin浦安」では、輪投げ、ボッチャ、クロスワードの3つのエリアを作り、様々な体験を子どもたちに楽しんでいただきました。
どのエリアもとても盛り上がっている印象で、実施して良かったと強く感じました。今年のマリーンズ・スポーツカレッジのイベント活動は本日で最後となりましたが、集大成として良い締めくくりができたと思います。カレッジ生も今回の浦安イースタンの活動で、よりチームワークが強くなったのではないかと感じました。
これからの活動がより良くなるよう、今年の活動を通して学んだことを今後に生かしていきます。