REPORT

マリーンズジュニア2024 活動報告[第4回練習]

2024.09.22

Text. マネージャー遊佐 / マリーンズジュニア2024

稲毛海浜公園室内練習場にて練習を行いました。
午前中は守備の強化練習、午後は打ち込み練習を行いました。

ボール回しの際、どのようにしたら正確に投げることが出来るか、どのような気持ちで取り組んだらよいかについて選手同士で話し合う時間を設けました。
選手たちからは「相手の気持ちを考えて丁寧に投げる」や「体勢が悪くてもしっかりとステップをする」など様々な意見がでました。選手同士で話し合い課題を解決する力は野球に限らず、非常に大事なことだと思います。自分たちで課題を出し合い、解決するために必要なことを言い合えるチームになってほしいと思います。

武藤代表から
「練習の目的をしっかりと分かって取り組まないと意味がない。チームスローガン ~挑戦~ の意味は、どんな練習でも試合でもチャレンジして、より高いところを目指していこうということ。誰かひとりでも諦めてしまったらチームではない。1つ1つの目標をしっかりともって取り組んでもらいたい。君たちならできるから。」と選手たちに励ましの言葉をかけていただきました。

本日はフィジカル強化を目的とした練習内容で、選手たちにとってはきついメニューだったと思います。ただ、フィジカルだけでなく、精神的にも強くしてくれたのではないかと思います。
1人では諦めてしまうことも仲間とだったら頑張れる。お互いを支え合ってチームとして強くなってもらいたいと思います。