Text. マネージャー遊佐 / マリーンズジュニア2024
宮野木スポーツセンター野球場にてスワローズジュニアと練習試合を行いました。
ジュニアチームとの初めての練習試合ということで、選手達も緊張していた様子でした。
<試合結果>
第1試合 2-2(△) P及川加海,上村裕之 ―C菅沼琉稀
二塁打:大山穰
第2試合 0-1(●) P大山穰,松倉颯汰 ―C降旗真斗
スワローズジュニアの選手は全体的に体が大きく、フルスイングをする選手が多いように感じました。
第1試合の5回には長打を打たれ、パワーに圧倒されてしまう場面もありました。
ただ、守備のエラーが少なくランナーを背負っても冷静にプレーができたことは、彼らの強みであると思いました。
小川コーチから「ファーストストライクを振ることを徹底していこう」と試合での課題が提示されました。しっかりと実行に移すことが出来た選手は結果として現れていたので、目標や課題をもって取り組むことの大切さを感じてもらえたのではないかと思います。
試合全体の雰囲気としては、必要な声掛けが飛び交う盛り上がりのある試合ができたと思います。まだ始まって1ヵ月しか経っていませんが、ここまで声の出せるチームは今までの経験上、なかったと思います。自然と励ましの声がかけられて、ベンチワークも非常によいです。周りを見て自分に何ができるのか考えて行動している選手が多いと感じています。
本日からキャプテンに梶原大誠、副キャプテンに石井大翔が決まり、本格的に選手主体としてのチーム活動が始まりました。自分の考えを持ち、自ら積極的に行動ができる2人には、求められることも大きくなるかもしれませんが、彼らなら最後までやり遂げてくれると信じています。

左からキャプテン梶原大誠、副キャプテン石井大翔