REPORT

マリーンズ・スポーツカレッジ 2025 活動報告

2025.09.13

Text. 福嶋 / マリーンズ・スポーツカレッジ

マリーンズ・スポーツカレッジの福嶋です。

本日は「MARINES LINKS」の活動である、「キッズキャップ配布」、「練習見学」、「キッズボールパーク」の運営業務に加え、マリーンズ・スポーツカレッジが企画を行った「マリーンズ・キッズフェス in 浦安」の運営業務を行いました。今回がマリーンズ・スポーツカレッジとしての最後の活動ということもあり、ひとつひとつの業務をこれまで以上に気を引き締めて臨みました。

カレッジ生が企画した「マリーンズ・キッズフェス in 浦安」では、輪投げや魚釣り、クイズといったブースを運営しました。子どもたちが夢中になって楽しんでくれている姿を見ることができ、とても嬉しかったです。中には「もう1回やりたい!」と声をかけてくれる子もおり、その瞬間に大きなやりがいを感じました。自分たちの準備や工夫が、子どもたちの笑顔や思い出につながっているのだと実感できました。また、最後の活動という節目をカレッジ生全員で迎えるにあたり、それぞれが自分の役割を意識し、協力し合って取り組むことができました。その中で、時間の認識に少し誤りがあり反省点もありましたが、今後に活かせる学びとなりました。結果的には活動を無事にやり遂げ、良い形で締めくくることができたと思います。

これまでの活動の中で培った経験や学びは、必ず今後の自分自身の力になると信じています。そして何より、このメンバーで1年間活動できたことは大きな財産であり、仲間とともに支え合いながら歩んだ日々は忘れられないものになりました。今回の経験を胸に、次のステージでもさらに成長し、関わる人に喜んでもらえるような活動を続けていきたいです。