vs巨人(浦安)
浦安での開催となったジャイアンツ戦は唐川が先発。2回に1死満塁のピンチを迎えるも後続を併殺に打ち取ると、その後も無失点に抑えていきます。 4回まで相手先発・直江に完璧に抑えられていた打線は5回、山本の四球と福田の二塁打で […]
vs巨人(ロッテ浦和)
ロッテ浦和で開催されたジャイアンツ戦。先発・二木は初回、失策も絡んで1死満塁のピンチを迎えますが、後続を断って無失点に抑えます。 その裏、打線は池田と平沢の安打などで無死満塁のチャンスをつくると、相手の失策で2点を先制。 […]
vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)
ロッテ浦和でのスワローズ戦は、先発・森が2回に2死満塁のピンチを迎えますが、後続を打ち取り無失点に抑えます。 すると3回、小川、平沢、井上の3者連続となる適時二塁打が飛び出し3点を先制。4回には山本の適時打、5回には大下 […]
vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)
0対0で迎えた3回裏、打線は1死から9番・勝又が敵失で出塁。続く1番・平沢が5号2ランを放ち2対0と先制します。 3回までスワローズ打線を抑えていた先発・菊地でしたが直後の4回、2死満塁から2者連続で適時打を許し2対3。 […]
vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)
ロッテ浦和でのスワローズ3連戦の初戦。先発・廣畑は初回に2三振を奪う上々の立ち上がり。3回には2本の安打を許し得点圏に走者を背負うも、後続を打ち取りピンチを脱します。 4回からは2番手・秋山が登板。1死2、3塁から2点適 […]
vs埼玉西武(CAR3219)
対ライオンズ戦の今季最終ゲーム。打線は2回、1死から6番・大下が二塁打を放ち出塁。その後2死1、2塁の好機で9番・勝又の適時打で先制します。 その裏、先発の本前は相手打線につかまり一挙4点を失います。 追う打線は4回、2 […]
vs埼玉西武(CAR3219)
ライオンズ戦の先発マウンドに上がった唐川は、序盤の3回まで無安打に抑える素晴らしい立ち上がり。しかし4回、長谷川にソロ本塁打を許し先制されます。 一方のマリーンズ打線も4回まで1安打に抑えられていましたが、5回に山本の二 […]
vs埼玉西武(CAR3219)
CAR3219で開催されたライオンズ戦は1対3とリードされて迎えた5回、友杉の適時二塁打で1点を返すと、その後も安田の適時打と松川の適時二塁打で加点し4対3と逆転に成功。6回には茶谷のこの日3本目の安打が適時打になり、5 […]
vs巨人(ジャイアンツ球場)
ジャイアンツ戦に先発登板した森は初回を3者凡退に抑えますが、続く2回に適時打を許し2点を先制されます。 3回まで無安打に抑えられていた打線は4回、平沢の四球と井上の二塁打でチャンスをつくると、三木の犠飛と金田の適時打で2 […]
vs巨人(ジャイアンツ球場)
敵地・ジャイアンツ球場でのジャイアンツ戦。先発の菊地は初回、2回といずれも3者凡退に抑える快調な投球を展開します。 すると3回、打線は2死後に1番・福田が右越えへ4号ソロを放ち先制に成功。さらに5回には先頭の6番・松川が […]