vs楽天(ロッテ浦和)

先発・二木は2回に失策で走者を出すと、その後先制の適時打を許します。それでも、3回と5回は3者凡退とするなど立ち直りを見せ、5回まで投げて被安打3、奪三振4、与四死球2、失点1(自責点0)の内容で降板します。その後はゲレ […]

vs北海道日本ハム(鎌スタ)

初回、打線は1死から3番・髙部、4番・山口の連続適時二塁打で2点をリード。しかしその裏には先発・吉川が同点に追いつかれると、3回にも1点を失い主導権を奪われます。4回、打線は3つの四球で好機を作ると、9番・アセベドの2点 […]

vs北海道日本ハム(鎌スタ)

敵地・鎌ヶ谷でのファイターズ戦。先発・河村は初回、2死から2本の適時打を浴び0対3と先制を許します。しかし直後の2回表、打線はすかさず反撃開始。4番・山口が四球、5番・上田が安打で出塁すると、2死後に8番・松川が1号3ラ […]

vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)

先発は今季初登板となる森。2回まで投げて走者を許すものの無失点とし、4三振を奪う力投を見せてマウンドを降ります。打線は3回、石垣の適時打で1点を先制すると、4回には富山の二塁打でチャンスを広げて松石が犠飛を放ちます。勢い […]

vs東京ヤクルト(市川国府台)

市川国府台でのゲームに先発した菊地は、序盤3回を1安打に抑える好投を見せます。すると打線は3回、宮崎が4号ソロを放ち1点を先制します。援護をもらった菊地はその後も安定した投球を続け、5回まで投げて被安打2、奪三振2、与四 […]

vs楽天(森林どり泉)

打線は初回、満塁のチャンスに5番・アセベドの犠飛で先制すると、続く6番・上田が適時打で2対0。さらに2死満塁で8番・富山、9番・和田の連続適時打。1番・宮崎の2点適時三塁打と一気に畳み掛け、打者一巡の猛攻でこの回7点を奪 […]

vs楽天(森林どり泉)

先発・廣池は初回、2死3塁から適時打を打たれ先制を許します。しかし3回表、打線は先頭の9番・松石が三塁打で出塁すると、1番・愛斗の適時打で同点に。さらに2死1、3塁で5番・アセベドが適時打を放ち2対1と勝ち越し。続く6番 […]

vs楽天(森林どり泉)

打線は初回、2つの四球と安打で無死満塁とチャンスを作ると、4番・山口が押し出し四球を選び先制。続く5番・上田の併殺打の間に3塁走者・角中が生還し2対0とします。2回には2死1、2塁から2番・角中の適時打で3対0。序盤から […]

vs巨人(柏の葉)

打線は初回、1番・石川慎が内野安打、2番・中村が四球で出塁すると、3番・立松が2点適時二塁打を放ち先制に成功。さらに1死2塁から5番・宮崎の適時打で3対0と点差を広げます。先発・吉川は直後の2回表、3三振を奪うと3回、4 […]

vs巨人(佐倉)

先発・河村は初回、連打でピンチを迎えるも後続を抑え0点に。2回は三者凡退に打ち取ります。その裏、打線は無死1,2塁から相手の悪送球で先制。さらに1死満塁のチャンスで2番・中村の適時打、2死満塁で4番・山口の2点適時打とこ […]