vs横浜DeNA(ロッテ浦和)
ベイスターズ戦は初回、井上の4号2点本塁打で幸先よく先制。2回は池田の適時二塁打、3回には勝又の適時打などで着実に加点して5対0とし、試合の主導権を握ります。 援護をもらった先発・森は、4回まで無失点の好投。すると4回、 […]
vs横浜DeNA(ロッテ浦和)
7月最後の3連戦となるベイスターズ戦初戦、打線は初回に福田の2号ソロで幸先良く先制。2回に同点とされますがその裏、相手の敵失で勝ち越します。 さらに3回、井上の適時打や松川の2点適時二塁打、福田の適時打など打者一巡の猛攻 […]
vs楽天(南三陸)
南三陸での開催となったイーグルス戦。先発・カスティーヨは初回に1死満塁のピンチを迎えるも併殺で切り抜けると、続く2回は3者凡退に抑えます。 すると3回、荻野貴と福田が四球を選びチャンスメーク。ここで、谷川と井上が適時打を […]
vs楽天(陸前高田)
陸前高田で開催されたイーグルス戦。初回を三者凡退に抑えた先発・本前は2回に無死満塁のピンチを迎えますが、後続を断って無失点とします。 しかし3回、本塁打を許すなどしてこの回3失点。4回は無失点とするものの満塁とされるなど […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
先発・森は初回、2死2塁から適時打を浴び先制されます。森は2回を無失点で終えると、3回からは2番手・秋山が登板。1死満塁のピンチを迎えるも併殺打に打ち取り得点を許しません。 打線はその裏、先頭の三木が二塁打で好機を作ると […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
先発の本前は初回、ライオンズ打線に3点本塁打を浴びる苦しい立ち上がり。3回にも長打を許して2点を失い、5回を投げて5失点という内容で降板します。 点差を縮めたい打線はその裏、荻野貴と平沢の2者連続安打でチャンスをつくりま […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
先発・カスティーヨは3回、ライオンズに1点を先制されますが、その裏に岡の適時二塁打で同点とすると、4回には三木と谷川の適時打で3対1と勝ち越しに成功します。 このままリードを守りたいところでしたが、カスティーヨが5回に追 […]
vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)
マリーンズ先発・高野は初回を3人で終える上々の滑り出し。するとその裏、1番・荻野貴が二塁打で出塁。その後、2死満塁で西川が2点適時打を放ち先制します。 高野は2回に同点とされますがその裏、打線が手厚く援護します。2死から […]
vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)
マリーンズ先発・佐々木は初回、2死から2点本塁打を浴び先制されると、2回には一挙3点を失い0対5。序盤から相手に主導権を握られます。それでも3回を3人で打ち取り、以降は落ち着いた投球を展開します。 一方、打線は3回に平沢 […]
vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)
スワローズとの3連戦初戦。マリーンズ打線は初回、平沢と勝又の連打で好機を作ると、続く大下の三ゴロの間に平沢が生還し先制に成功。さらに山本が左前適時打を放ち2対0とします。 先発・菊地は3回に1点を失うも、4回を投げ1失点 […]