vs横浜DeNA(横須賀)
ベイスターズ戦に臨んだマリーンズは初回、藤原が第1号となる先頭打者本塁打を放ち1点を先制します。 先発の田中楓はその後2点を失い逆転されますが、3回に山本と三木の適時打でリードを奪います。4回に同点とされたものの、5回に […]
vs楽天(ロッテ浦和)
連敗を止めるべく臨んだイーグルス戦。先発・秋山は初回を3人で封じると、2回以降も無失点に抑えスコアボードに0を並べます。4回からは2番手・小沼が登板。難なく2死としますが、ソロ本塁打を浴び先制されます。5回は3番手・永島 […]
vs楽天(ロッテ浦和)
マリーンズ先発の中森は初回、1死から3ランを浴び先制を許します。 追う打線は2回、先頭の4番・山本が二塁打を放つと、続く菅野が右越えに2号2点本塁打を放ち2対3と1点差に。さらに井上も2号ソロ本塁打と2者連続弾で同点に追 […]
vs楽天(ロッテ浦和)
イーグルス戦の先発マウンドに上がった佐藤奨でしたが、初回に本塁打を浴びるなどして3点を先制されます。 打線は3回、松川と勝又の安打などで無死満塁とするものの、後が続かず無得点に終わります。 4回にも1点を追加された佐藤奨 […]
vs埼玉西武(上尾)
6月最初のゲームは本前が先発。初回と2回に先頭打者を出すものの、後続をきっちり抑えて先制点を許しません。本前はここで降板となります。 打線は4回、アポステルの二塁打などで満塁のチャンスをつくります。ここで、金田と勝又が2 […]
vs北海道日本ハム(茂原)
千葉・茂原で行われたファイターズとの一戦。初回、先頭打者・福田の安打を皮切りに1死満塁と好機を作ると、井上の中犠飛で幸先良く先制します。 先発・本前は2回まで0点に抑えますが、3回に適時二塁打で同点に。4回にはソロ本塁打 […]
vs北海道日本ハム(ロッテ浦和)
先発マウンドに上がった佐々木は、立ち上がりからファイターズ打線につかまります。4回までに4点を失うと、5回には4者連続安打を許すなどして追加点を与え、5回を投げて7失点(自責点6)という結果になります。 打線は5回までわ […]
vs北海道日本ハム(ロッテ浦和)
ファイターズ3連戦の初戦。先発・カスティーヨは初回を無失点に抑えると、2回は3三振を奪い序盤から快調な投球を展開します。するとその裏、打線は2死から井上が左越えに1号ソロを放ち先制します。 4回からは2番手・フェリスが登 […]
vs東京ヤクルト(戸田)
先発・美馬は初回を三者凡退に打ち取る上々の滑り出し。2回以降も3人で打ち取り、スコアボードに0を並べ続けます。 すると打線は4回、2つの四球などで2死1、3塁とすると、勝又が中前適時打を放ち先制。続く5回も無死3塁から、 […]
vs東京ヤクルト(戸田)
前日は雨天中止となったスワローズ戦。打線は初回から攻め立てます。先頭の谷川が安打で出塁すると、続く三木が左中間越えの2ランを放ち幸先良く先制します。3回には安打と四球で好機を作り、1死2、3塁から山口が2点適時打を中前へ […]