vs東京ヤクルト(ロッテ浦和)

ロッテ浦和でのスワローズ3連戦初戦。先発の佐藤奨は初回に3点を失い、相手にリードを許します。 追う打線は2回、先頭の菅野が安打で出塁。その後、犠打や四球で2死1、2塁としますが、あと一本が出ず得点には至りません。 佐藤奨 […]

vs巨人(成田ナスパ)

成田ナスパでの開催となったジャイアンツ戦は、初回に試合が動きます。谷川の安打などでチャンスをつくると、福田が適時二塁打を放ち1点を先制します。 先発の本前は4回にピンチを迎えるも切り抜けるなどし無失点に抑えていましたが、 […]

vs巨人(柏の葉)

千葉・柏の葉公園野球場でのジャイアンツ戦。先発・カスティーヨは3回に無死1塁から3者連続三振と相手打線を抑えます。 するとその裏、2死から池田が左翼席へ3号ソロを放ち先制。続く4回には先頭の植田が二塁打で出塁し、勝又、谷 […]

vs横浜DeNA(平塚)

先発の佐藤奨は、初回に満塁のピンチを切り抜けるなどベイスターズ打線を抑えていましたが、4回に失策も絡み4点を先制されます。続く5回は3者凡退に抑え、5回を投げて被安打7、奪三振4、与四死球1、失点4(自責点1)という内容 […]

vs横浜DeNA(横須賀)

ベイスターズ戦の先発マウンドに上がった本前は、3回まで1人の走者も許さない完璧な立ち上がりを見せます。 すると5回、相手先発・バウアーに対して福田と柿沼の2者連続安打でチャンスメーク。続く速水の併殺の間に1点を先制します […]

vs埼玉西武(ロッテ浦和)

先発・森は、ライオンズ打線に対し2回までに3つの三振を奪うなど素晴らしい立ち上がりを見せていましたが、3回に3連打を浴びて2点を先制されてしまいます。5回には先頭打者に二塁打を許すも後続を断ち切り、5回を投げて85球、被 […]

vs埼玉西武(ロッテ浦和)

ライオンズとの3連戦初戦。2回には2番手・廣畑が1死から2ランを浴び、相手に先制点を許します。 追う打線は3回、池田、柿沼の連打で好機を作ると、小川の右前適時打で1対2。さらに重盗を仕掛け、大下の2点適時内野安打で逆転に […]

vs北海道日本ハム(鎌スタ)

連勝を伸ばしたいマリーンズは初回、1番・高部が先頭打者弾となる1号ソロを放ち先制。幸先良いスタートを切ります。 その裏、先発の佐々木千は連打を浴びると、1死後に適時打を打たれ同点に。4回、5回にもそれぞれ1点を失い1対3 […]

vs北海道日本ハム(鎌スタ)

先発の佐藤奨は2回まで3三振を奪うなど好投していましたが、3回に崩れて2点を先制されます。続く4回も1点を失い、この日は5回途中での降板となります。 打線がファイターズ投手陣をなかなか捉えられないなか、2番手・東妻、3番 […]

vs北海道日本ハム(鎌スタ)

ファイターズとの対戦となる試合は1回、西川の3号2点本塁打でいきなり先制すると、続く2回には柿沼の適時二塁打、和田と西川の適時打で4点を追加。6対0と序盤から主導権を握ります。 先発の菊地はその裏に本塁打を浴びて1点を返 […]