vs横浜DeNA(江戸川)
先発・河村は3回まで毎回走者を背負う苦しい展開ですが、要所を締める投球で無失点に。スコアボードに0を並べていきます。河村の力投に応えたい打線は3回、1死から1番・アセベドが右前安打で出塁。続く2番・ポランコが右越えに1号 […]
vs横浜DeNA(ロッテ浦和)
ベイスターズとの3連戦初戦。先発・吉川は初回、連打を浴びると1死後には2点適時二塁打を打たれ先制されます。2回にも2ランを浴びるなど一挙4点を失い0対6。序盤から相手打線につかまります。一方、打線は相手先発・石田裕の前に […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
初回、打線は1番・宮崎が3塁打でチャンスメイクすると、続く2番・アセベドが右前適時打を放ち幸先良く先制します。先発の種市は2回、失策と安打で1死満塁のピンチを迎えるも、源田、山村と連続三振。3回には適時打を打たれ同点とさ […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
先発の横山は初回に適時打を打たれ1点を先制されると、3回には犠飛を献上。3回まで投げて失点2(自責点1)として降板します。0対2で迎えた5回、先頭の山口が3号ソロを放ち1点を返します。続く松石が安打で出塁すると、宮崎が1 […]
vs東京ヤクルト(戸田)
0対0で迎えた3回、植田と和田の2者連続安打でチャンスを作ると、立松が2点適時三塁打を放ち先制します。しかしその裏、先発・二木が適時打や犠飛で3点を失いリードを許す展開に。二木はこの回を投げ終えて降板となります。試合中盤 […]
vs東京ヤクルト(戸田)
先発・サモンズは初回に適時打を許して1失点。ここで降板となり、2回からは河村がマウンドへ。ピンチを迎えるも後続を打ち取ると、3回から6回にかけては1人の走者も許さない完璧な投球を見せます。7回は先頭打者を出しますが追加点 […]
vs巨人(ZOZOマリン)
今季初となる本拠地・ZOZOマリンでのナイトゲーム。打線は1回裏、2番・佐藤の安打を皮切りに1死2、3塁と好機を作ると、4番・立松の二ゴロの間に3塁走者・佐藤が生還し幸先良く先制します。一方、投手陣は序盤から小刻みな継投 […]
vs巨人(ロッテ浦和)
先発・吉川は初回に3つの三振を奪う上々の滑り出しも、3回に2本の適時打を浴びて先制されます。4回まで投げて被安打5、奪三振5、与四死球1、失点3という内容でマウンドを降ります。5回は2番手・中村亮が登板しますが、集中打を […]
vs横浜DeNA(平塚)
0対0で迎えた2回、上田の安打などでチャンスを作ると、松石が適時打を放ち1点を先制します。先発・二木は2回まで無失点に抑えていましたが、3回に失策も絡み1対1の同点に。その後は粘りの投球を続け、5回まで投げて被安打3、奪 […]
vs横浜DeNA(平塚)
マリーンズ先発の唐川は初回に適時打で1点を先制されると、3回には押し出し四球と2点適時打でさらに3点を失い、3回0/3を投げて被安打7、奪三振1、与四死球4、4失点で降板します。追いかける打線は5回、1死から5番・安田が […]