vs楽天(森林どり泉)
マリーンズ先発の西野は初回に適時打で1点を先制されますが、2回と3回はそれぞれ2つの三振を奪うなどして追加点を与えません。打線は4回、宮崎の適時打で同点に。さらに満塁のチャンスが続くと、石垣が第1号となる満塁弾を放ち、計 […]
vs楽天(森林どり泉)
敵地・仙台でのイーグルス3連戦初戦。先発マウンドにはホークスからFA移籍してきた期待の石川柊が上がります。石川柊は初回、犠飛で先制を許すも2回は3者凡退に打ち取ります。打線は3回、2死から2つの四死球で好機を作ると、5番 […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
先発・サモンズは2回、先頭打者に先制ソロを浴びると無死3塁から適時打を許しこの回2点を失います。それでも3回以降は無失点に抑え、追加点を許しません。打線は4回裏、先頭の1番・愛斗の四球、2番・山本大、3番・池田の連打で満 […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
先発の田中晴は2回に得点圏に走者を背負うも、後続3人を内野ゴロに打ち取り無失点。3回は2三振を奪い3者凡退に抑えます。打線はその裏、山本大が適時二塁打を放ち先制。その後も満塁とすると、アセベドが走者一掃の3点適時二塁打を […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
マリーンズ先発の河村は3回、1死から四球を連発し満塁のピンチを迎えますが、後続を併殺に打ち取り無失点とします。その裏、マリーンズ打線は植田の安打と谷村の二塁打でチャンスメーク。続く友杉の適時打で先制すると、その後も山口に […]
vsオイシックス新潟(ロッテ浦和)
先制された直後の1回裏、打線は1死から2番・山本大の1号ソロですかさず同点に。さらに2回には先頭の6番・池田が左中間越えの1号ソロで2対1。なおも1死後に3連打で好機を作ると、山本大が押し出し四球を選びリードを広げます。 […]
vsオイシックス新潟(ロッテ浦和)
先発・唐川は初回、2死から連打を許すと適時二塁打を浴び先制されます。2回以降、走者を背負う展開が続く唐川ですが、要所を締める投球で最少失点に切り抜けます。4回途中から登板した2番手・吉川も得点圏に走者を置くも、後続を打ち […]
vs北海道日本ハム(鎌スタ)
イースタンリーグ開幕戦となったファイターズ戦。先発マウンドを託された田中晴は初回、2三振を奪うなど上々の滑り出し。2回以降も快調な投球を続けていきます。5回に初安打を許すと、その後満塁のピンチとなりますが最後は一ゴロに打 […]
vsオイシックス新潟(ロッテ浦和)
打線は初回、和田と茶谷の安打などで2死満塁のチャンス。ここで、石垣が2点適時打を放ち先制します。2回にも和田の適時打と藤岡の適時二塁打で2点を加えると、先発・中村亮は3回をこの日初めての3者凡退に抑える好投。4回に内野ゴ […]
vs埼玉西武(ロッテ浦和)
打線は2回、この回先頭の山口が左方向へのソロ本塁打を放ち1点を先制します。マリーンズ先発・河村は3回まで無失点に抑えていましたが、4回に無死満塁のピンチ。内野ゴロと犠飛で2点を失い逆転されます。それでも、続く5回は3者凡 […]