

vs日本ハム 第5回戦
昨日は1点差に泣き、2連敗中のマリーンズ。
連敗を止めるべくマウンドに上がったのは左のエース・成瀬。一方のファイターズは藤井と開幕2戦目に続いての左腕対決となりました。
成瀬は初回からテンポよくコーナーを突き、4回まで無安打無四球の完璧な投球を見せます。5回に先頭の高橋に四球を与えますが、ここも後続を抑え、好機を作らせません。
打線は藤井の前に安打や四球の走者を出しながらも、あと1本が出ず、なかなか先制点を奪えません。
投手戦となり、どちらも得点を奪えずに迎えた7回、1死から里崎がフルカウントからの7球目をすくい上げて、バックスクリーン横左翼席側に突き刺さる2号先制ソロ本塁打を叩き込み、均衡を破ります。
1点をもらった成瀬は7回に先頭の田中賢に今日初めてとなる安打を許しますが、続く稲葉を併殺に仕留めて3人で切ると、8回も3者凡退に仕留め、今季初の完封勝利が目前となります。
しかし9回先頭の代打・尾崎の当たりをさばいた三塁手・今江の送球が逸れ、失策での出塁を許すと、飯山の犠打、森本の中前安打で1死1,3塁とされます。続く田中賢の一ゴロが併殺崩れとなり、3塁走者が生還。土壇場で同点とされます。
その裏、この回から登板の2番手・宮西から今季初打席の角中が四球を選ぶと、続く橋本が三振に倒れたところでファイターズは投手交代。
3番手・建山に対し堀が左安打で続いて、二盗を決め、2死2,3塁となったところで代打・大松が送り込まれます。大松は2-1と追い込まれますが、見事期待に応え、右中間へ自身初となるサヨナラ適時打を放ち、3塁走者・角中が生還。
マリーンズが2対1と今季2度目の劇的なサヨナラ勝ちで連敗を止め、成瀬は116球、被安打2、奪三振7、与四球1、失点1でファイターズ戦2戦続けての完投勝利で2勝目をマーク。ファイターズ戦初登板の2007年7月28日から続いている全戦全勝での連勝も「6」に伸ばしました。
成瀬投手,大松選手



-まずは投のヒーロー2安打1失点、今季マリン初勝利となりましたナイスピッチング成瀬投手です!
(成瀬) ありがとうございます。
-今日のピッチングを振り返って、1・2回は首をひねるシーンが目立ったのですが?
(成瀬) 自分の思った通りに投げれなくて、自分の中で納得してなくて。徐々に回が進むにつれて橋本さんにいいリードをしてもらったので、それが自分らしく出たのかなと思って修正出来ました。
-尻上がりのピッチングでしたが、投げいて気分はどうでしたか?
(成瀬) 自分の思った通りに投げられたのは嬉しいんですけど、ちょっとでも満足出来ない球になるとどうしても悔しかったので。結果的に1失点で抑えられたので良かったかなと思います。
-9回で同点に追いつかれましたが、その時の気持ちは?
(成瀬)味方がエラーしたのは関係なしに、自分の今日のピッチングなら絶対に抑えられるという気持ちで望んだんですけど。自分のゲッツーのボールでエラーしてしまったのが結果的に同点になってしまったので、そういう面では悔しいなと思います。
-投げている最中もベンチからかなりの声が出ていたと思いますが?
(成瀬)マウンド上がる時に声かけてもらっているので1回1回ベンチ見て声を出してくれている人に頑張りますと目で合図しました。
-まさにベンチと一丸となって掴んだ勝利ですね?
(成瀬)本当に自分も最後声がかれるぐらい応援してましたし、大松さんがサヨナラを打ってくれたので、本当に嬉しくて涙が出てきそうでした。
-今日の勝利で成瀬投手自身ものっていけるんじゃないですか?
(成瀬)やっとマリンで勝ち投手になれたので、前回16連勝で止まってしまいましたけど、これからまた連勝出来るようにピッチングしていきたいと思います。
-ファンに一言お願いします。
(成瀬)土曜日の人が多い時に投げれるのは本当に幸せと感じていますので、そういうところで良いピッチングをファンの人に見せることができて本当に嬉しいです。これからもいいピッチングをしていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
-そして最後決めてくれました大松選手です。
(大松)ありがとうございます。
-マリンスタジアムのお立ち台は2回目でが?
(大松)本当に最高ですね!嬉しいです!!
-今シーズン何かきっかけがあれば、いけるんだ!というそんな話も聞いていましたが、今日サヨナラヒットはどうですか?
(大松)その通り!いいきっかけになると思います。
-9回に同点に追いつかれましたが、その時の心境は?
(大松)今江がちょっと寂しい顔をしてたので、ここは先輩としてゴリの分までと思って打席に立ったので、本当に打てて良かったです。
-打ったボールは覚えてますか?
(大松)抜けたシンカーです。ボールが本当に打ちやすいところに調度抜けてきたので「ごっつぁんです!!」って感じですね。良かったです。
-カウント的には不利なカウントだったと思いますが?
(大松)2ストライク追い込まれるまでに、甘いボールも何球かあったので、ちょっと弱気になりそうになりましたけど。でもこれだけたくさんのお客さんの前で打たないと男じゃないと思ったので、すぐ気持ちを切り替えて行きました。
-まさに男になった1打ですね?
(大松)いや~本当、男になりました!
-今度はスタンドへ大松さんらしい、男らしい一発を見たいのですが?
(大松)明日、打ちます!
-最後にお客さんにメッセージをください。
(大松)今日はこの多くの歓声のお陰で僕のヒットが生まれました。明日もよろしくお願いします!
vs日本ハム 第5回戦
「成瀬は本当に完璧な投球で勝つべき内容だったので大松が良くあそこで決めてくれた。今日はコントロールが抜群で常にカウント有利で攻める事が出来た。最高のピッチングをしてくれた。
攻撃陣は序盤は里崎のホームランの打席以外はいい打席は無かったが、最後の回の角中から大松まで集中していい打席を見せてくれた。
先頭の角中は追い込まれてからファールで粘り最後も難しい球を選んで出塁してくれた。彼の打席は本当に大きかった。
最後の大松は一塁が空いていたので相手投手は厳しい所を狙って来て追い込まれてしまったが、最後に少し甘い失投を見逃さずに捉えてくれた。いい仕事をしてくれた。
田中雅も守備で難しい打球を二つ処理してくれた。素晴らしいプレーだった。守備で盛りたててくれた。
今日の最後のいい流れを明日のゲームで最初から行きたいね。
明日の先発は渡辺俊介だよ」