

vs楽天 第8回戦
昨日の雨と共に嫌なムードを流し、心機一転臨みたい今日の一戦。
先発はマリーンズ・清水直、イーグルス・田中のエースナンバー対決となりました。
初めて田中をマリンに迎えた打線は初回、先頭の西岡が内野安打で出塁すると、根元の犠打、福浦の四球で1,2塁とし、2死から大松の左前適時打で幸先よく1点を先制します。
すると今季初回に先制した試合の勝率は.875と数字が語る通り、これで勢いがつき、序盤は毎回安打。4回には早川、今江、金澤の3連打と根元の適時三塁打で2点を加えると、5回にもオーティズ、大松の連続二塁打でリードを5点に広げたところで、先発・田中を5回持たせずしてKOします。
初先発マスクとなった金澤とバッテリーを組んだ清水直は、4回まで1人の走者も許さない完璧な立ち上がりを見せます。5回、7回と安打の走者を許しますが、進塁を許さず、8回には1死1,3塁のピンチを併殺で切り抜けてイーグルス打線に反撃を許さず、エースナンバー対決に相応しい好投で魅せます。
7回に大松の猛打賞となる3本目の適時打で1点を加えそのまま6対0で迎えた最終回、今季の白星を全て完投で飾っている清水直が完封を目指し、そのままマウンドへ上がります。清水直は先頭の代打・聖澤にこの試合初めての四球を与えると、渡辺直にの左前安打を浴び、高須の三ゴロの間に進塁を許して1死2,3塁のピンチを招きます。ここでリックに左前に運ばれ今季2度目の完封は逃しますが、続く4番・山崎武を空振り三振に仕留め、ゲームセット。
終始試合の主導権を握ったマリーンズが快勝し、連敗を5でストップ。清水直は132球、被安打6、奪三振5、失点1の完投でチームトップとなる4勝目をマークしました。
この勝利をきっかけにこれまでの借りを返す快進撃といきたいところです。
清水直投手、大松選手、金澤選手



-今シーズン4勝目をあげた投のヒーロー、清水直投手です!
(清水直)ありがとうございます!
-完封まであともう少しだったんですが?
(清水直)こんなもんですよね。やっぱり完封は難しいと思いますし、ヒーローになっても良いのかと思うくらい最後はバタバタしましたけど。まあ良かったです。これも金澤のおかげですよ。
-金澤捕手のリードでほとんど首を振っていなかったように見えたんですが?
(清水直)頷かなければ首を振っているのと一緒なんですよね。なので考えながら金澤とやっていましたけど。
-試合前には金澤捕手とどんな打ち合わせをしたんですか?
(清水直)昨日から打ち合わせはしていたんですが、今年2軍で一度バッテリー組んでいますし、違和感なく投げることが出来ました。
-清水直投手の今日のピッチングのテーマは何かあったんでしょうか?
(清水直)とにかく前半から飛ばして守りからリズムを作ろうというのがテーマでした。あとは金澤がどうしても堅くなると思ったので、どんどん良いボールを要求して、キャッチャーを引っ張るというのもテーマでした。
-8回のピンチの場面もゲッツーをとって笑顔で金澤捕手と話しをしていましたが?
(清水直)本当にピンチの場面でこのサインが出るかってところで、それがズバリ当たったので、良いリードをしてくれました。
-チームが苦しい状況でこの勝利は大きいと思いますが?
(清水直)むこうの田中君もすごい良いピッチャーですが、野手が6点取ってくれたので、みんなで勝てたのは大きいと思います。
-最後まで残ってくれたファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(清水直)本当に今日の天気でやるのかって感じだったと思いますが、僕は昨日からずっとやるつもりでいたので、次の東京ドームにも来ていただければ楽しいと思うので、また足を運んでください!
-最後は山崎武選手から三振を奪いましたね?
(清水直)山崎武さんはなんとか3振取りたかったので、渾身のストレートを投げました。
-今日の投のヒーロー清水直投手でした!続いては清水直投手のリクエスト、初先発初ヒーローの金澤捕手です!
(金澤)ありがとうございます!
-先日に続き今日もタイムリーがでましたが?
(金澤)そうですね。何も覚えていないです。思いっきり振りました。
-赤い絨毯のお立台はどうですか?
(金澤)最高ですね!
-先日は2回からの途中出場で、今日は先発でしたがどっちが緊張しましたか?
(金澤)今日の方が緊張すると思ってましたけど、今日はピッチャーが直さんだったので。直さんとは前にも組んだことがあったので落ち着いてできました。
-見ていてもかなり落ち着いているように見えましたが?
(金澤)直さんが引っ張ってくれて、チームも勝てて良かったです。
-ファンの皆さんの声援は届いていましたか?
(金澤)届いていました。ファンの皆さんのおかげで今日は勝てたんだと思います。
-清水直投手も言っていましたが、金澤捕手のリードが勝利を呼びましたが?
(金澤)そういってくれて嬉しいですけど、直さんの力だと思います。
-今の気持ちを誰に一番伝えたいですか?
(金澤)やっぱり両親に伝えたいです。
-今日は母の日ということで、お母さんは球場に来ていますか?
(金澤)今日は来ていないですけど、母の日のプレゼントになったと思います。
-ではお母さんに一言お願いします。
(金澤)頑張りました!ありがとうございます!
-そして本日3安打3打点の打のヒーロー、大松選手です!
(大松)ありがとうございます!
-今日はチーム全体で14安打と、打線の調子も良かったですね?
(大松)直さんもさっき言ったとおり、チーム全体で勝てて良かったと思います。
-相手投手の田中投手は防御率1点台ですが、試合前はどんな思いで?
(大松)コントロールが良いので、ボールを見てばかりでないで、積極的にストライクを打ちにいこうと思いました。
-今日の勝利は初回の先制打が効きましたよね?
(大松)0-2からだったので、ストライク来たらしっかり振り切ってやろうと思いました。
-3安打猛打賞ですが?
(大松)今年初なので、これで波に乗っていきたいと思います。
-自身の成績について、大松選手自身どんな感じですか?
(大松)決して満足いく成績ではないですが、こうやってチームが苦しいときにみんなの力で勝って乗っていけると思うので、僕も波に乗っていきたいと思います。
-今日はいつもと違う色のネックレスをしていますが?
(大松)今日は母の日なので、いつもは水色なんですが、今日はピンク色をつけて試合に臨みました。
-お母さんには何かプレゼントを?
(大松)毎年プレゼントを贈っているんですけど、去年は怪我でこの時期1軍にいられなかったので、今日はとても良いプレゼントが出来たと思います。
-ファンの皆さんに一言お願いします!
(大松)今日は熱い応援ありがとうございました!明後日から東京ドームなので、皆さんの応援が大きな励みになるので、応援よろしくお願いします!
vs楽天 第8回戦
「先発の清水直はスライドさせて良かったと思う内容だった。キャッチャーの金澤ともとてもいいコンビで二人で研究してバッターを打ち取っていた。どの球種も低目にコントロールされて良い組み合わせを見せていた。
金澤は初スタメンとは思えないほど、落ち着いて守備、打撃をこなしていた。守備では清水直を好リードで、打撃でもチャンスでしっかりランナーを還してくれた。バットコントロールが良く器用なバッティングをしてくれた。
大松、早川もいいバッティングでチームを勝利に導いてくれた。うちのチームはどれをとってもここから上がって行く。この二人も本来の状態へ上がって来ている。
チームもこの勝利をきっかけにいい方向へ進んでくれると思っている。明後日の東京ドームでのファイターズ戦もいい試合をしたいね。」