2008.07.05 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
3
1
2
0
0
0
0
0
0
0
1
2
5
4
0
X
R
H
6
13
12
15

vsソフトバンク 第11回戦

昨日は2桁安打、2桁得点の猛攻で圧勝したマリーンズ。今夜はビジターユニホームナイト、真っ黒に彩られた千葉マリンのマウンドには、黒いユニホームを身にまとったチームの勝ち頭・渡辺俊が上がります。

その渡辺俊は、3回、先頭の明石に右前安打を許すと山崎に犠打を決められ、1死2塁。ここで本多に右翼席への2号2点本塁打を浴び、先制を許します。さらに川崎の右翼線への二塁打、松中の中前適時打で1点を奪われ、0対3とリードを許します。

4回にも先頭の松田に左翼席への8号ソロ本塁打を浴び、5回には1死から川崎に内野安打での出塁を許すと、2死から松中に右翼席への14号2点本塁打を浴び、一発攻勢で6点を失い、94球、被安打9、失点6で降板となります。

打線は、3度目の対戦となるホークス先発・大場に対し、初回から毎回安打の走者を出しますが、なかなかホームを踏めません。
しかし4回、1死からオーティズ、今江が連打でチャンスメイクすると、西岡の一ゴロの間に1点を返します。
5回にも先頭の福浦、里崎が連打でチャンスメイクし、2死からベニーの右中間への適時三塁打で2点を挙げ、3点差として大場をKO。

6回に渡辺俊の後を受けた2番手・松本が松田に右前安打を許しながらも、犠打を阻止して併殺を奪い、3人で抑えて流れを呼び込むと、その裏、打線は2番手・高橋秀に対し、2死から根元の死球、福浦の4打数4安打となる中前安打、里崎の死球で満塁の好機を作ります。すると今日無安打だった大松に左翼線への走者一掃の適時二塁打が生まれ、同点。さらにサブローが四球を選んで繋ぐと、続くベニーが再び右翼フェンス直撃の適時三塁打を放ち、一気に逆転。8対6とします。

続く7回には3番手・小椋から先頭の西岡に右中間へのランニング本塁打が生まれ、さらに根元、里崎が四球を選んで1死1,3塁。この好機に大松に2夜連続アーチとなる13号中越3点本塁打が飛び出し、この回4点を奪い、試合を決めます。

その後は子小刻みな継投策で走者を背負いながらもホークスに反撃を許さず、9回は高木が3者凡退で締めて、そのまま12対6で試合終了。
鮮やかな逆転勝ちでチームは3連勝、対ホークス2連勝で2カード連続の勝ち越しを決め、大逆転劇を誘った松本がうれしいプロ初星を挙げました。
2年連続で真っ黒に彩られた千葉マリンに劇的な逆転勝利の白星が輝き、ブラック不敗神話が確立されました。

ベニー選手、大松選手、松本投手

お立ち台上でガッツポーズをするベニー、大松、松本
多くのファンから祝福される松本
スタジアム正面ステージで勝利の報告をする松本

-素晴らしい逆転タイムリー3塁打を放ったベニー選手です!おめでとうございます!

(ベニー)Thank you!! ツカレマシタ!

-今日二本の3塁打を打ちましたけれど、懸命に走りましたね。

(ベニー)3塁打にしたかったから一生懸命走ったよ。

-2打席連続3塁打というのはあまり記憶にないんですが?

(ベニー)多分リトルリーグ以来だね(笑)

-先制をしても下を向かずに攻撃的にいっていましたが?

(ベニー)試合に臨むときは毎試合最後まであきらめない攻撃的なプレーで臨んでいるよ。このまま勝ち続けてプレーオフに出たいね!

-最後にマリンスタジアムを真っ黒く染めたファンに一言お願いします!!

(ベニー)ファンのみんな、ありがとう!最後まで一緒に戦いましょう!!

-ベニー選手でした!続いて6打点の活躍をみせた満塁男、大松選手です!

(大松)ありがとうございます!!

-満塁男の意地を見せましたね!

(大松)最初の三打席は全然打てなかったんで気持ち的に落ち込みそうだったんですけど、里崎さんが「楽にいけ」と言ってくれたので、それで大分楽になりました。

-結果的に6打点で終わりましたが、最初の3打席も上手くいっていれば13打点くらいいっていましたが?

(大松)いや、やっぱ欲出すといけないんで、チャンスで打てて良かったと思います。

-今日のマリンスタジアムは霧がすごい出ていて、2005年の日本シリーズを彷彿とさせる感じですが。

(大松)えー、その頃僕いなかったんで、今年はそういう舞台に立てるように頑張ります。

-これからまだまだ上に向いていく大松選手の意気込みをファンのみなさんにお願いします!

(大松)これからもチームの勝利に貢献できるように頑張っていきますので応援よろしくお願いします!

-そしてプロ初勝利!松本投手です!!

(松本)ありがとうございます!!

-6試合目のマリンでの登板になりましたが、いいピッチングが披露できたんじゃないですか?

(松本)そうですね。里崎さんが「楽にいけ」と言ってくれたので、楽にいきました(笑)

-その言葉だけで気持ち的に楽になれるんですね?

(松本)里崎さんの顔を見ているだけで楽になれるので。

-松本投手の中では里崎選手の顔はどういう風に見えたんですか?

(松本)恵比寿顔です(笑)

-ここ6試合投げていますが、失点も自責点もありませんね?

(松本)まぁ、そんなピッチャーじゃないんで、まあ、良かったと思います。

-即戦力左腕として入団して足首の手術を乗り越えての初勝利になりましたが?

(松本)骨折して、選手とかスタッフの皆さんにすごい勇気付けられたんで、この勝利を本当に感謝したいですね。

-この勝利を誰に報告したいですか?

(松本)両親と、嫁さんに報告したいです。

-この暖かい拍手をしているマリーンズファンにも一言お願いします!

(松本)初勝利、獲ったどーーーーーーー!!!

vsソフトバンク11回戦

「今日の試合は本当に攻撃陣が頑張ってくれた。
初回からいい攻撃をしていたが、なかなか得点に繋がらなかったが休む事無く攻撃を続けてくれた。

5回のベニーの3塁打が打線に火をつけていい攻撃の形が出来た。
ベニーは暖かい時期になると調子を上げてきてくれる選手。
チームが必要としている時にいい仕事をしてくれる。
これからもどんどん、暖かくなるから、ベニーの調子も上がっていくだろう。

大松は今日もいい働きをしてくれた。
序盤はチャンスで一本出なかったが、5回以降の打席で6打点とチームを勝利に導く得点を挙げてくれた。

松本は一軍に上がってきてここまでいい投球を続けてくれて、今日も3点差に追い付いてのマウンドでしっかり無失点で勝利に値する投球だったよ。
彼にプロ入り初勝利がついて本当に嬉しいね。

伊藤、川崎もホークスの攻撃の火を消してくれた。いい投球内容だった。
今日は沢山のお客さんが来てくれた試合でいいパフォーマンスが出来て良かった。

本当に我々のマリーンズファンは最高だね。
明日もいい試合でファンが喜ぶ試合をしたいね。明日の先発は小林宏之だよ」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート