

vs楽天 第14回戦
昨日は序盤にビッグイニングを作り逃げ切りに成功、今カード2連勝で既に勝ち越しを決めているマリーンズ。今季初の3タテを狙い、渡辺俊がマウンドに上がります。
渡辺俊は2回、先頭のフェルナンデスに内野安打での出塁を許すと、リックに四球を与え、無死1,2塁とされます。ここで続く鉄平に右前適時打を浴び、1点を失います。その後も制球に苦しみますが、なんとか後続を抑え、最少失点で乗り切ります。
一方の打線は、こちらも制球が定まりきらないイーグルス先発・岩隈に対し、毎回走者を出しますが、2回~4回まで毎回併殺に倒れる等、なかなか反撃できません。
渡辺俊も尻上がりに調子を上げ、中盤3イニングス連続で3者凡退に抑え、試合は0対1のまま膠着状態となります。
そのまま1点ビハインドで迎えた7回、先頭の大松が左前安打で出塁すると、ベニーが四球で続き、無死1,2塁。ここでオーティズに左前適時打が飛び出し、まずは同点とします。
さらに今江が死球で出塁して無死満塁となると、代打・西岡に1塁線強襲の2点適時打が飛び出し、一気に逆転に成功。7連敗を喫していた天敵・岩隈を100球ちょうどでKOします。2番手・有銘対しても代打攻勢をかけ、サブローを送り込むと、そのサブローが見事左前適時打を放ち、この回一挙4得点で4対1とリードを奪います。
しかしその裏、渡辺俊は1死から鉄平に左二塁打を浴びると、2死から代打・草野に左前に運ばれて1点を返され、4対2となったところで、6回2/3、106球、被安打7、失点2で降板となります。後を受けた2番手・川崎は代打・中島を遊ゴロに仕留めて、イーグルスにこれ以上の反撃を許しません。
そのまま4対2で迎えた9回、4番手・永井から先頭の今江が左翼線への二塁打でチャンスメイクすると、サブローに左翼席への2号2点本塁打が飛び出し、6対2。さらに根元も右中間二塁打で続くと、里崎に左前適時打が飛び出し、1点を追加。7月に入って8度目となる2桁安打を達成して、ダメ押しの3点を挙げ、勝負を決定づけます。
最後は8回途中から登板のシコースキーが、8球で3者凡退に仕留め、そのまま7対2で試合終了。
先発・渡辺俊はチームトップタイとなる7勝目をマーク、シコースキーが初セーブを挙げました。
苦手としていた岩隈から白星を挙げ、今季初の同一カード3連勝で、今季2度目の5連勝。
借金も4まで減らし、一気に4位へ浮上して、明後日からの千葉マリンでのバファローズ戦へ臨みます。
西岡選手
-今日のヒーローは7回に代打で勝ち越しの2点タイムリーを放った西岡選手です。
打線が繋がってチャンスの場面、代打で打席に入りました。どんな気持ちで打席に入りましたか?
(西岡)今日試合が始まる前に監督の方から「今日は1日休んでおいてくれ」という感じだったので、ロッカーでボケーとしてテレビを見ていたんですけど、いきなり「(代打で)行ってくれ」と言われたんでちょっとビックリしましたね。
-そのビックリした中でもインコース低めを上手く弾き返しました。打った感触はどうでしたか?
(西岡)ちょっと詰まったんですけど、飛んだ場所が良かったので抜けてくれて良かったなと思います。
-今日の先発、楽天の岩隈投手には7連敗中だったんですが、ハーラートップの岩隈投手からの勝利は自信になるんではないでしょうか?
(西岡)本当にチーム自体も凄く良い勢いでこの3連戦も戦えたと思います。試合が始まる前に「今日は休んどいてくれ」と言われた時は、相手が岩隈さんだったんで凄く嬉しかったですね。
-チームはこれで5連勝、5月4日以来の4位浮上です。
(西岡)うーん、その事については特に言うことは何もないんですけど、まだまだシーズンこれから長いのでシーズン終わった時に1位から3位の中に入れるよう頑張りたいなと思います。
-それでは最後に明後日からホームに戻ってのゲームです。混戦パ・リーグの中にありますが、ファンにメッセージをお願いします。
(西岡)仙台まで来てくれた多くのファンの皆さん、本当にありがとうございます。千葉マリンに戻って次のオリックス戦から熱く戦っていくので一緒に戻って頑張って戦っていきましょう。ありがとうございました。
vs楽天 14回戦
「7回の攻撃は大松が我慢強く粘りヒットを打てからスタートしたね。
ベニーもボールを良く見て四球を選び、オーティズが野手の間を抜くヒット。
西岡、サブローは代打での出場だったが、一打席で存在感を表すヒットでチームを勝利に導いてくれた。本当に優れた選手達だね。
先発の渡辺俊介は2回は調子を崩したが、その後はリズム良く投げてくれいい形でチームに勝利をもたらしてくれた。
これで5連勝だが、今はブルペン陣の川崎、シコースキー、荻野がいいピッチングをしてくれて安定して頼れる。
チームとしてもいいプレーが出ている。投打に上手く噛み合っている。
明日一日休んで明後日からはマリンでの連戦。
また、いい戦いでファンが喜ぶ試合がしたいね」