

vs楽天 第15回戦
ホークス3連戦で3連敗を喫し、嫌な流れを断ち切りたい本日からのイーグルスとの2連戦。まずは初戦を取って連敗を止めたいところです。
先発は、マリーンズは千葉マリン初先発で初勝利を目指す呉偲佑、イーグルスは朝井。
呉偲佑は初回、制球に苦しみ、四死球で得点圏に走者を背負いますが、なんとか無安打無得点に抑えます。
しかし2回、中島に右前安打を浴びると、2死から藤井に左中間への適時二塁打を許し、1点を失います。さらに渡辺直に死球、塩川に四球を与え、2死満塁のピンチを招いたところで、1回途中、49球で小宮山にマウンドを譲り、悔いの残る内容で初白星はまたもお預けとなります。
代わった小宮山は、この回はピンチを切り抜けますが、続く3回、先頭のフェルナンデスの左前安打、中島の左翼線への二塁打で1死2,3塁とされると、続く草野の右前適時打、鉄平の中越適時二塁打で2点を失い、0対3とされます。
一方朝井に序盤は根元の二塁打1本のみに抑えこまれていた打線は4回、橋本の左前安打、サブローの右中間への二塁打で、1死2,3塁とすると、続く大松に右翼席への18号3点本塁打が飛び出し、あっという間に試合を振り出しに戻します。
その後は5回から久保が登板し6,7回と危なげない投球で、イーグルスに流れを渡しません。8回途中から3番手・川崎へと繋ぎ、9回は、川崎が1死からフェルナンデスに左越二塁打を浴び、山崎武を敬遠したところでベンチは守護神・荻野を投入。
荻野は草野に四球を与え、2死満塁のピンチを招きますが、鉄平を三飛に仕留め、ピンチを脱します。
しかし打線も四死球の走者を出しながらも、6回から片山、8回途中から木谷、有銘、9回から川岸の継投の前に無安打に抑えこまれて勝ち越し点を奪えず、2試合連続、イーグルスとは今季初の延長戦に突入します。
3対3で迎えた延長10回、荻野は吉岡の右前安打、横川の四球で2死1,2塁のピンチを招きますが、フェルナンデスの左中間への大飛球を早川が好守で阻み、勝ち越しを阻止。
するとその裏、1死から福浦が中前安打で出塁すると、根元は空三振に倒れますが、里崎が四球を選び、サブローが左前安打で続き、満塁とします。
そしてここで迎えるは満塁男・大松。大松は自身が千葉マリンで本塁打を放った試合はここまで9戦9勝という不敗神話を自ら証明するかのように、右翼フェンス直撃の適時打を放ち、3塁走者・福浦が生還。
福岡での嫌なムードを吹き飛ばす劇的なサヨナラ勝ちで、4対3で試合終了。
大松が一人で全得点を挙げ、今月7本目の本塁打、チームの月間記録にあと1と迫る31打点。連敗を3で止めると共に、荻野が今季4勝目を挙げました。
明日も勝利を収め、連勝でオールスター前の試合を締め括りたいところです。
大松選手、荻野投手



-今日は投打のヒーローに来ていただきました!
まずは、やはりこう呼ばせてください「満塁男」大松選手です!!
やはり満塁の場面で回ってきますね?
(大松)本当に自分でもビックリするぐらい満塁で回ってくるんで、最近少しプレッシャーに感じていたんですけど、開き直って打ちました。
-やはり最後のサヨナラの場面の所から聞きましょう。あの場面ではどんな気持ちで打席に入りましたか?
(大松)その前の打席で左投手に抑えられていたんで、とにかくリラックスして強いスイング、自分のベストのスイングをしようという事だけを頭に置いて打席に入りました。
-打った瞬間の感触はどうでしたか?
(大松)ちょっとつまり気味だったんですけどしっかり強くスイングできたんで、何とか取らないでくれという気持ちでいっぱいでしたね。
-ライトフェンスを直撃した瞬間はどうでした?
(大松)もう本当に最高でしたね!!うれしかったです。
-そして今日は4回にも同点に追いつく3ラン。こちらも素晴らしい放物線を描いたホームランでした。
(大松)最近中々打点を挙げていなかったのでそういう意味では自分でもなんとかチームの打点を挙げたいという思いで一杯だったので、打点を挙げれて良かったです。
-これで大松選手は月間31打点、チームでは日本人最多でチーム最多打点まであと1打点となりました
(大松)あと1打点ですか?新記録を明日出せるように頑張ります。
-最後に沢山見守ってくれたファンの皆さんに一言お願いします。
(大松)今日は遅くまで本当にありがとうございました。明日も勝って前半戦終わらせますんで応援よろしくお願いします!
-1人目のヒーロー・大松選手でした。
そして続いては投のヒーロー・荻野投手です。
今日は9回1死1・2塁の場面でマウンドに上がりましたけど、この時の心境はどうでしたか?
(荻野)今日は、ブルペンピッチャーが小宮山さんから久保さん川崎さんといい形で流れを作ってくれたんで、その流れに乗ることが出来ました。
-最後は2死満塁までいきましたがしっかりと打ち取りました。
(荻野)あまり褒められる内容の投球ではないんですけど、いい流れに乗せてもらって何とか抑える事ができたと思います。
-そして、延長10回に入っても2死1・2塁まで行きましたが、ここは早川選手のファインプレーに助けられましたね?
(荻野)最近、早川さんの守備には投手陣が大分助けてもらっていると思うんで、本当に心強いです。
-ご自身ではどのようなところが今日の投球で良かったと思いますか?
(荻野)昨日不甲斐ない投球をしたんで、何とか取り戻そうと思って気持ちを入れて投げました。
-本拠地マリンスタジアムに帰ってきて、気持ちを入れ替える事が出来たんじゃないでしょうか?
(荻野)これで、僕もチームも勢いに乗ってどんどん上を目指してやっていきたいです。
-最後にファンの皆さんに一言お願いします。
(荻野)本当に今日は暖かい声援ありがとうございました。チームもこれから上を目指してどんどんやっていくんで、これからも暖かい応援よろしくお願いします。
vs楽天 第15回戦
「今日も大松がチームを救ってくれたね。
全打点大松のバットから生まれた。
連戦で疲れていると思うが、打席でしっかりいい物を見せてくれた。
ここ何試合かチャンスで凡打していたが、常に打てるバッターはいない。
しかし、常にリラックスしていいスイングが出来ていた。
今日のチャンスでもリラックスしてしっかり打っていた。本当に頼もしいバッターだね。
先発の呉は非常に緊張していて、制球が乱れていた。
今日の試合は制球が戻ってくるのを待てる試合ではなかったので、早い回に交代した。
その後の、小宮山、久保、川﨑、荻野が力強いピッチングをしてくれた。
彼らなしでは今日の勝利はなかった。
明日は前半戦最後の試合。
いい試合をして勝利で締めくくりたいね。明日の先発は小林宏之だよ。」