2008.07.29 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
0
0
0
1
0
0
1
0
0
6
0
0
1
0
X
R
H
2
6
8
12

vs楽天 第16回戦

前半戦の最終戦、昨日の勝利に続き連勝で前半戦を締めくくりたい本日の試合、両チームの先発は、5月31日以来白星に見放されているマリーンズ・小林宏と、4度目の先発で未だ勝ち星の無いイーグルス・長谷部で始まりました。

試合は初回、マリーンズ先頭の大塚が左翼二塁打で出塁すると、続く堀の一ゴロの間に3塁へ進み、3番・福浦の右前適時打で1対0と先制します。
一方、マリーンズ・小林宏は1,2回と落ち着いた立ち上がりを見せますが、3回、鉄平に右翼線二塁打を許すと、塩川の一ゴロの間に3塁へ進塁を許し、続く草野の左前適時打で1対1の同点とされます。

しかし3回、福浦、里崎の連続四球、大松の中前安打で無死満塁の好機を作ると、2死後に竹原に走者一掃となる右中間への適時二塁打が飛び出し、一気に3点の勝ち越しに成功。さらに渡辺正の今季初安打となる左前適時打、大塚の左翼線際二塁打、堀の中前適時打と4連打で6点を挙げ7対1とします。

大量援護をもらった小林宏は7回、山崎武に14号ソロ本塁打を浴び7対2とされますが、7回を投げきり、121球、被安打6、奪三振7、無四球、2失点でマウンドを中継ぎ陣に託し、白星を待つばかりとなります。

打線もその裏、里崎の四球、大松の中前安打で好機を演出し、今江の左越適時二塁打で1点を追加、8対2とします。

小林宏の後は、川崎、伊藤が2回を打者6人で完璧に抑え、そのまま8対2で快勝。
これで、小林宏は5月31日以来となる3勝目、打線も7月だけで14回目となる2桁安打で今カード2連勝、対イーグルスも6連勝と最高の流れで前半戦の最後を締め括ることが出来ました。

前半戦は48勝52敗。負け越しとなりましたが、7月の勝率は0.64。後半戦もこの7月の勢いで快進撃を続けて行きたいところです。

竹原選手、小林宏投手

お立ち台での竹原、小林宏
ファンとハイタッチする小林宏
竹原がスタジアム正面ステージでファンに勝利の報告をする

-今日のヒーローは投打の2人竹原選手と小林宏投手です。
まずは竹原選手、走者一掃のタイムリー2ベースヒット。ナイスバッティングでした。

(竹原)ありがとうございます

-あの場面無死満塁が2死満塁になりました。竹原選手に相当プレッシャーがかかっていたと思うんですが?

(竹原)ああいう満塁の場面だったので、どうにか悪い流れにならないようにしっかり点を取っていこうと思って打席に立ちました。

-打ったときの感触はどうでしたか?

(竹原)最高でした!

-昨日は大松選手がお立ち台でしたが同期入団の大松選手が活躍していると、自分もという気持ちが強くなると思うんですがいかがですか?

(竹原)比べられることが多いんで、「満塁男」のマツ(大松)が1塁走者としていたんで自分も負けないように頑張りました。

-オリンピック期間に入ると竹原選手のバットにも期待がかかりますが?

(竹原)前半戦はほんまにしょぼいバッティングしかできてないんで、どうにか後半戦は少しでもチームに貢献できるようにしっかり頑張っていきたいと思います。

-打のヒーロー竹原選手でした。
そして、実におよそ2ヶ月ぶり3勝目を挙げた小林宏之投手です。

(小林宏)ありがとうございます。

-勝利が決まった瞬間の率直な気持ちを聞かせてください。

(小林宏)本当に嬉しかったですね。一つ勝つのが本当に大変だったので、今までこの辛い時期に色々なことを考えましたけど、今日こうやって勝てて、また次オールスター明けからしっかり投げれると思います。

-今日のピッチングは7回2失点でした。ご自身ではどう評価しますか?

(小林宏)今日は真っ直ぐのコントロールも良かったですし、変化球も低めに決まっていたので、後は里さん(里崎)が良いリードをしてくれたと思います。

-他の先発投手陣が白星を重ねる中、苦しい心境だったと思うんですが改めてこの3勝目をどう捉えていますか?

(小林宏)苦しいのは苦しかったですけど、情けない気持ちの方が大きかったので本当に今までチームに迷惑を掛けているので、これからしっかり今日のようなピッチングが続けられるように頑張っていきたいと思います。

-今日で前半戦終了となりました。マリーンズファンなら小林宏投手が夏に強い、8月に負けないという事を知っています。
後半戦への抱負を聞かせてください。

(小林宏)今日のようなしっかりゲームを作って良いピッチングをしたいと思うので、また応援よろしくお願いします。

-投のヒーロー小林宏投手でした。
では竹原選手も最後に一言お願いします。
後半戦に向けて先程チームでミーティングをしていましたがファンの皆さんに力強い決意をお願いします。

(竹原)前半戦は本当にチームに迷惑を掛けているし、自分自身に納得いっていないんですけど自分のユニフォームを来て応援してくれる人を見ると励みになってどうにかしたいと思うので後半戦チームの優勝の為にしっかり貢献したいと思いますので応援よろしくお願いします。

vs楽天 第16回戦

「小林宏之は素晴らしい内容のピッチングだった。残りの試合でも期待できる投球内容だね。後半戦は、チームを勝利へと数多く導いてくれると期待している。

打線も大松、竹原、大塚が重要な所で打ってくれたね。全ての選手がそれぞれの仕事をしてくれた。

今日で前半戦を終了したが、前半は怪我人が多く模索しながらチームを作ってきたが、選手達がしっかりチームを作り上げてくれた。チーム状態も良くなってきていて、後半戦は上昇して上に行くだけ。

投手陣、リリーフ陣で若い投手が頑張って育ってくれている。打撃陣も、大松、今江、根元、橋本とチームを引っ張ってくれた。五輪で主力3人が抜けるが、今までもチーム全員で戦って勝利を物にしてきている。これからもチーム一丸となって戦って行くだけ。そして、チーム全員が代表選手を応援している。是非、日本代表にも頑張ってほしい。」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート