2008.08.24 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
5
0
0
2
0
2
X
R
H
4
8
9
11

vsオリックス 第18回戦

3日間の休み明け、千葉マリン5連戦の初戦は、対戦成績8勝9敗で迎えたバファローズとの18回戦。

マリーンズの先発は唐川。1回、2死からカブレラに死球、ローズに四球、北川に死球を与え、満塁となりますが、続く日高を一邪飛に打ち取り、無失点で切り抜けます。
しかし雨がぱらつき始めた3回、またも2死からカブレラに中前安打を許すと、続くローズに30号2点本塁打を浴び、0対2と先制点を与えます。

その裏、前回8月10日の対戦で4安打完封を喫したバファローズの先発・山本に対し、田中雅の右前安打、今江の左前安打、サブローの右前安打の3連打で1死満塁とすると、7月2日以来の出場となったズレータが左翼線への2点適時二塁打を放ち、2対2の同点に追い付きます。さらに続く竹原の四球で再び満塁とすると、ベニーの中越2点適時二塁打、続く大塚のスクイズで5対2と一気に逆転に成功します。

ところが制球に苦しむ唐川は4回、後藤、濱中、小瀬、坂口の4連続単打で1点を失い5対3とされ、なおも無死満塁の場面で、2番手・小宮山と交代。続く塩崎に投ゴロを打たせるものの、小宮山が捕球できず失策となり、さらに1点を失い、5対4と1点差に詰め寄られます。
しかし、続くカブレラを併殺打、ローズを一ゴロに切って取り、ベテランらしい落ち着いた投球でピンチを凌ぎ、同点は許しません。
その後も小宮山は5回以降の打者9人を完璧に抑える投球で再び流れを引き寄せます。

すると6回、ベニーと渡辺正の四球で1死1,2塁とすると、田中雅が左中間に2点適時二塁打を放ち、7対4と点差を広げ、山本を降板させます。
さらに8回には1死1塁から、橋本が右翼席へ6号2点本塁打を叩き込んで、9対4とダメ押し点を奪います。

8回以降は川崎、荻野がつないでそのまま逃げ切り、試合終了。11安打を放った打線が奮起し9点を奪い、5連戦の初戦を見事勝利で飾りました。

唐川は、3回0/3、83球、被安打7、奪三振2、与四死球3、失点4と課題の残るマウンドとなりましたが、熟練の投球を見せた小宮山が4回を投げて2勝目。チームの対戦成績を9勝9敗に戻して4位に浮上。この5連戦で一気に上位に浮上するべく、明日は小野が先発のマウンドに上がります。

ベニー選手、ズレータ選手

ズレータが久しぶりの幕張ファイアーを見せる
今日のヒーローの助っ人2人
勝ち越しタイムリーを打ったベニー

-今日のヒーローは勝ち越しタイムリーを放ったベニー選手です!
久しぶりにズレータ選手が帰ってきました。その影響はベニーさん自身にあったんでしょうか?

(ベニー)ズーリーが帰ってきてくれて本当に嬉しいよ。まだ怪我してファームにいる選手が何人かいるから、シーズンの最後の一ヶ月をチーム全員が一丸となって戦う為には怪我している選手も早く一軍に帰ってきてみんなで戦いたいと思うよ。

-そのズレータ選手の同点打のあとの打席、どんな気持ちでバッターボックスに向かいましたか?

(ベニー)あの場面は、同点に追いついて1アウト満塁っていう場面だったけど、とにかく塁にいるランナーを還すことを考えてたよ。これから、シーズンは残り1ヶ月ぐらいあるけど、1試合1試合プレーオフに向けて大事になってくると思うから、これからも良い場面では打点を挙げてチームに貢献したいね。

-最後に、ファンの皆さんにメッセージをお願いします。

(ベニー)いつも言ってることだけど、マリーンズファンは最高だよ!

-二人目の打のヒーロー。ズレータ選手です。まずは、お帰りなさい!

(ズレータ)1軍に帰ってこれて嬉しいよ。これから、シーズンは1ヶ月30試合ぐらいあるけど、1試合1試合全力でプレーしてプレーオフ進出に向けてプレーしていきたいね。

-50日ぶりの1軍への合流、そして久々のマリーンスタジアムでの花火、いかがだったでしょうか?

(ズレータ)橋本さんがダメ押しのホームランを打ってくれて、いい形で勝つことができたね。さっきも言ったけれど、残り試合、1試合1試合チーム一丸となって頑張っていきたいと思うよ。

-ズレータ選手はチームにとって本当に大事な戦力です。1本でも2本でもズレータ選手の幕張ファイアーを見せてください。

(ズレータ)これからホームランをどんどん打って、チームの勝利に貢献して、プレーオフに進出したいと思うよ。

-最後にせっかくなんで、今日ホームランは出なかったんですけど、復活ファイアーってありですかね?

(ズレータ)パナマウンガー マクハリファイアー

vsオリックス 第18回戦

「唐川は初回は制球が定まらずに四死球3つと彼らしくなかった。ローズのホームランも真ん中に入ってしまったね。しかし、決して悪い投球ではなかった。

2番手の小宮山が非常に良い仕事をしてくれた。チームが厳しい場面での登板で常に良い仕事をしてくれている。本当に素晴らしい投球内容でベンチの期待通りの働きをしてくれている。今日は4イニングと今季最長になたが、内容が良く、球数も少なかったので7回まで投げてもらった。

打つ方では、今日からチームに戻ってきたズレータが同点タイムリーを放ってくれたね。いい状態で戻ってきてくれた。ベニーも素晴らしい打球を飛ばしてくれたし、大塚もスクイズを決めてくれた。今年、なかなか点を取る事が出来なかった投手からいい攻撃が出来たね。

明日もファンが喜ぶ試合をしたいね。明日の先発は小野晋吾だよ。」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート