2008.09.07 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
1
1
0
0
0
2
0
3
0
0
0
0
0
R
H
7
12
6
8

vsソフトバンク 第20回戦

昨日の勝利で借金もついに残り1。今日勝てば5割復帰と同時に3位浮上となる大一番。

打線は初回、ホークス先発・和田の立ち上がりを攻め立て、先頭の西岡の右前安打、オーティズの左前安打、今江の中前適時打の3連打で、1点を先制すると、さらにズレータの中犠飛で1点を追加。幸先良く2点をもぎ取ります。

その裏、マリーンズ先発・小林宏は、先頭の本多に失策での出塁を許すと、2死から松中に中越適時二塁打を浴び、1点を返されますが、続く小久保を中飛に打ち取り、最少失点で凌ぎます。

その後は両投手立て直し、打線は和田の前に2回~5回まで4イニングス連続で3者凡退に抑え込まれますが、一方の小林宏も2回と4回を3者凡退、4回を終えて許したヒットは2本と早いテンポで試合が進みます。

しかし5回、小林宏は先頭の松田に四球を与えると、高谷の犠打で1死2塁。続く森本の中前安打、本多の右越二塁打で1点を失い、同点とされてしまいます。さらに続く城所のゴロをさばいた小林宏が本塁へ送球しますが、これを捕手・里崎がこぼす失策で2対3と逆転を許してしまいます。

さらに7回、小林宏は1死から森本、本多に連打を許すと、城所は三振に仕留めますが、大村に四球を与え、2死満塁となったところで降板。95球を投じ、被安打6、奪三振4、与四球2、失点3、自責点1という内容でマウンドを高木に譲ります。
その高木は、松中に痛恨の押し出し四球を与えてしまい、2対4。マウンドには3番手・小宮山が上がりますが、小久保に300二塁打達成となる左越2点適時二塁打を浴び、2対6と4点差とされてしまいます。

どうにか反撃したい打線は、8回、この回から登板の2番手・柳瀬に代打攻勢をかけ、田中雅、竹原が連打で無死1,2塁の好機を演出しますが、後続が倒れ、得点を奪えず、そのまま最終回を迎えます。
ホークスは守護神・馬原をマウンドに送り込みますが、その馬原に対し、1死から里崎の中前安打、サブローの四球、大松の中前安打で満塁の好機を作ると、ここで送り込まれた代打・橋本が、見事期待に応えて右翼席へ7号満塁弾を叩き込み、あっという間に同点。自身代打初本塁打、シーズン記録更新となるチーム8本目の値千金の満塁弾で土壇場で試合を振り出しに戻し、試合は今季10度目、ホークスとは3度目となる延長戦へ突入します。

延長へ入っても両者譲らず迎えた最終12回。10回途中から登板の5番手・三瀬に対し、先頭の根元、塀内が凡打に倒れ、2死と追い込まれますが、ここでズレータがセンターバックスクリーン直撃の6号ソロ本塁打を放ち、またもや土壇場で勝ち越しに成功。
その裏は今日も守護神・荻野が2死から松中に四球を与えるものの、小久保を一邪飛に仕留め、1点のリードを死守。
4点ビハインドの劣勢を跳ね返して、両チーム合わせて13人の投手をつぎ込んだ総力戦を制し、7対6で価値ある白星を収めました。

これでチームは3連勝、3位・ホークスとの2連戦2連勝で、5月3日以来の勝率5割復帰、こちらも5月3日以来となる3位浮上を果たしました。
また11回に登板し、ホークス打線を3者凡退に仕留めて勝ち越しを誘ったシコースキーが昨日に続いて白星を挙げ5勝目、荻野が24セーブ目をマークしました。
明後日からは2位・バファローズとの3連戦、9月の快進撃はまだまだ続きます。

ズレータ選手

-今日のヒーローは延長12回見事な決勝ホームランを放ちましたズレータ選手です。
ナイスホームランでした。

(ズレータ)アリガトウゴザイマス。

-まずは延長12回あの場面、2アウト走者無しの場面でどんな思いで打席に入りました?

(ズレータ)あの場面2アウトだったから自分の中では来た球を思いっきり振ってボールを外野の壁の外に飛ばすことしか考えてなかったよ。

-そして追い込まれてからのあの一発でしたけれど打った瞬間はいかがでした?

(ズレータ)打った感触は非常に良かったね。バットの芯に当たったから自分の理想のスイングで打ちたいところに飛んでいったから凄い良い感触だったよ。

-打ちたいところというのはやはりこの広いヤフードームのセンターバックスクリーンですよね?

(ズレータ)自分の理想的なスイングとしてはセンターから右中間へといつも心掛けているから、それが自分の良いタイミングで打てたと思うよ。

-この見事な逆転ホームランで今日は4位タイの日本ハムが敗れ、そして3位ホークスに勝ちました。これでチームは3位に浮上ですね?

(ズレータ)今日の勝利は凄く大事な勝利だったと思うよ。これからもチーム一丸となってプレーしてどんどん上を目指していきたいね。

-最後にズレータ選手のファンが沢山いるこの福岡のファンの前で一言お願いします。

(ズレータ)以前ホークスでプレーしていたから福岡には自分のことを応援してくれるファンが沢山いるという事は分かっているよ。
今はマリーンズでプレーしているんだけど、いつも福岡に来る度に熱い暖かい声援をくれて本当にどうもありがとうと言いたいね。

-では明日からのプレーも期待しています。

(ズレータ)明日は休みだから明後日からまた全力でチームの勝利に貢献していきたいね。

vsソフトバンク 第20回戦

「9回に代打に出た橋本はここまでのシーズンでもいい働きをしてくれたが、今年一番の大仕事をしてくれた。
相手投手の素晴らしいボールを見事ベンチの期待通り弾き返してくれた。

ズレータも今年はあまり調子が良くなかったが、大きな大きな仕事をチームが必要としていた絶妙のタイミングでしてくれた。

そして、リリーフ陣の3人、シコースキー、川崎、荻野も完璧な投球で繋いでくれた。

先発の小林宏之は負けが付く内容ではなかった。
四球などでリズムを崩したが、十分いい内容の投球だった。

そして、9回に死球を受けた今江が骨折と診断された。
今江のスピリッツをチーム皆が持ち、これから最後の試合まで一緒に戦って行こうと選手には話した。
本当に残念だが、彼の為にチャンピオンシリーズに出場しなくてはならない。

チームはいい時期に、いい野球が出来ている。
今日はこれから大阪に移動して明後日からのバファローズ戦に備えるよ。」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート