

vsソフトバンク 第21回戦
2位オリックスとの3連戦で3連敗を喫し5位へ後退と、いよいよ後がない状態で突入する本日からの12連戦。
0.5ゲーム差の4位・ホークスを千葉マリンに迎えての初戦は、上位陣追撃へ向け負けられない一戦です。
試合は初回、マリーンズ先発・成瀬が立ち上がりにつかまり、森本、多村の連続二塁打で先制点を献上。
3回には、1死1,3塁から松中の犠飛で加点され、0対2と先手を奪われます。
しかしその裏、マリーンズ打線が爆発。
死球の早川、右前安打の西岡が重盗を見事に決め、1死2,3塁の好機を演出すると、福浦の内野ゴロの間にまずは1点を返し1対2。
さらに橋本が8号2点本塁打を右翼席に叩き込むと、大松も右翼席に飛び込む22号ソロ本塁打で続き、4対2。
ホークス先発・ホールトンを攻略し、逆転に成功します。
しかし6回、今日はサードに入ったオーティズの失策と連打で無死満塁のピンチを迎えると、松田への2球目を投じた成瀬が左足ふくらはぎを痙攣し、降板するアクシデントが発生。
ここで急遽マウンドに上がった伊藤が松田に2点中前適時を浴び、4対4と試合を振り出しに戻されてしまいます。
追いつかれたマリーンズは直後の6回裏、サブローの5号ソロで再び勝ち越すと、オーティズの11号ソロと西岡の適時二塁打も飛び出す長打攻勢で7対4と3点のリードを奪います。
これで勢いに乗ったマリーンズ。7,8回にもベニーとズレータの適時打で効果的に加点すると、救援陣もホークスの反撃を田上の2点本塁打による2点で凌ぎ、9対6で試合終了。
乱打戦を制し、3番手で登板した小宮山が3勝目を挙げました。
9月5度目の2桁安打を放つなど好調な打線の活躍で、大事な12連戦初戦をものにしたマリーンズ。
この結果、ホークスをかわし、4位に浮上しました。
サブロー選手、荻野投手



-今日のヒーローは投打のヒーローに来ていただきました。
サブロー選手と荻野投手です。
まずはサブロー選手、6回同点にされたその裏、サブロー選手の一発で一気に流れが変わりましたね!
(サブロー)打った後に気づいたんですけど、今年マリンでHRを打ったの初めてだったんですね。それが、良い所で打てて嬉しいです。
-打った姿は本当に気持ちよさそうにバットを振っていましたけど、打った感触はどうでしたか?
(サブロー)打った瞬間という感じでもないんですけど、とにかく気持ちよかったです。
-バッターボックスではクールな表情のサブロー選手でしたけれども、ホームインしたときには非常に表情が良かったですね。
(サブロー)いつもこんな感じですけどね。カッコイイ所を見せておかないといけないなと思って(顔を)作ってます。
-その、サブロー選手の一発で、なんとかピンチを切り抜けました最年長小宮山投手が、僅か3球で勝ち投手になりました。
(サブロー)いつもピッチャーの横に座ってるんですけど、いつもコミさん良い所で出てきていつも少ない投球で勝ちを持って行くので、ちょっと先発ピッチャーにも分けてあげたいぐらいですね(笑)良いピッチングでした。
-9月15日にはお誕生日を迎える小宮山投手。一足早いプレゼントになったんじゃないでしょうか?
(サブロー)あと2つぐらいは勝って欲しいですね。
-本当に負けられない、取られたら取り返すというこの12連戦初戦、見事取りましたけれども、今後に向けての抱負を。
(サブロー)この12連戦で今シーズンの順位が全て決まると思ってるので、僕らも精一杯頑張るので、皆さんも精一杯声援よろしくお願いします。
-続いては、今日は自分自身との戦い・リベンジとなったのかなという感じがする荻野投手です。
今日は、チーム一丸となって勝ちに向かっていくマリーンズの選手達だったのですけれども、その最後に守護神としての仕事は出来ましたでしょうか?
(荻野)本来なら、ここに小宮山さんが来るべきだったんですけれども、小宮山さんの推薦を受け、みんなのブーイングを受けながら自分がチームを代表して来ました。
-ブルペン等でゲームを見ていても、かなり気合いの入る試合展開だったと思うんですが、自身ではいかがだったでしょうか?
(荻野)僕も含めて、チーム全員が本当に一丸となって気合いの入った試合だったので、僕もその流れに乗って気合いを入れて投げました!
-終わってしまったことはしょうがないのかもしれないのですが、マリーンズとして、オリックス戦3連敗というのは非常に痛かった部分もありますが、そこのリベンジというのは非常に考えていたんじゃないですか?
(荻野)しょうがないじゃすまないポジションを僕がやっているので、本当に一戦一戦これを取り戻す気持ちでやっていきたいです。
-まだまだセーブを積み重ねていっていただきたいと思います。おめでとうございます。
(荻野)ありがとうございます。
-最後にサブロー選手。気合いの言葉で締めて頂きたいと思います。お願いします!
(サブロー)今日は満員御礼です。明日も満員御礼のお客さん待ってます。明日も勝ちましょう!!
vsソフトバンク 第21回戦
「今日は打線が活発に得点をあげてくれた。
どのホームランも大事な所で打ってくれた。
今まで手こずっていた投手にバッターは強い気持ちで向かってくれた。
成瀬は十分に水分など補給すれば次の登板は問題ないと思う。
降板するまではいいピッチングをしていたので、残念な結果になってしまった。
次回の登板までにはしっかり調整して臨んでくれるだろう。
荻野も制球良く彼本来のピッチングで締めてくれた。
相手チームの3,4,5番だったが3人で仕留めてくれた。
素晴らしい仕事をしてくれたね。
12連戦の最初の試合を勝利でスタート出来て良かった。
残り試合も少ないので大事な勝利だと思っている。
今日は沢山のお客さんも来てくれて楽しんでもらえたね。
明日もいい試合で勝利したいね。
明日の先発は小林宏之だよ」