2009.03.13 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
2
0
0
X
R
H
1
4
3
7

オープン戦 vs福岡ソフトバンク戦 第1回戦

オープン戦の千葉マリン3連戦初戦。今日はホークスを迎えての1戦です。同じパ・リーグ所属のチームを相手に、シーズンで優位に立てるようオープン戦から圧倒したいところ。マリーンズは先発として小野がマウンドに上がりました。

その小野は持ち前の打たせて取る投球で4回まで1人の走者も許さず、完璧な内容でホークス打線を封じます。5回は四球と安打でこの試合初めて得点圏に走者を背負ってしまいますが、7番・アギーラの左前安打で3塁へ進んだ長谷川が大きくオーバーランし、大松、今江、西岡の見事な連携でアウト! ホークスに得点を許しません。結局5回を63球で投げきった小野は、被安打2、奪三振3、無失点の好投を見せて結果を残し、マウンドを降りました。

打線は4回、今日3番に入った西岡がホークス先発の和田から左翼席中段に運ぶ2号ソロ本塁打を放ち、1点を先制します。

さらに6回、風速10m近い強風に制球を乱したホークス2番手の久米を攻め立て、2本の安打と四球で無死満塁のチャンスを作り出すと、途中出場の塀内が犠飛を放ち、1点を追加。さらに同じく途中出場の田中雅が、泳がされながらも左線際に落ちる適時二塁打を放ち、3対0とします。

2番手として6回から登板した松本は高谷、本多の左打者2人を含む打者3人で封じると、7回、8回は伊藤が力のある直球を投げ込んでホークス打線を封じます。

最終回に登板したシコースキーは不運な内野安打もあって1点を失っていまいましたが、結局3対1で逃げ切り、勝利を収めました。

先発の小野を筆頭に、投手陣の好投が光ったこの試合。各投手とも、順調な調整ぶりを見せてくれています。さらに打線では早坂と田中雅がそれぞれ2安打1盗塁とアピールするなど、開幕へ向けてさらにチームは盛り上がりを見せています。千葉マリン3連戦の中日の明日は、イーグルスを迎えます。

vsソフトバンク オープン戦

「先発の小野晋吾はとても体の調子が良さそうだね。キャンプから色々な球種を試していたが、今日は全ての球種が良かった。緩いボール、カットボールなど思い通りに投げる事が出来ていた。とても良い投球内容だった。渡辺俊介、成瀬はまだ実戦での登板を見ていないので、小野は頼れる投手。

打線は今日もいい振りをしていた。堀のヒットエンドランは大きかったし、西岡のホームランも大きな一点をチームに与えてくれた。早坂はスピードだけではなく、ヒット2本と一番調子が良く見えるね。練習、ゲームを重ねる度に着実に成長している。

リリーフでは、伊藤が2回を完璧なピッチングでいい所を見せてくれた。松本は今は右左関係なく落ち着いたマウンド裁きだった。

明日はマリンで楽天戦だね。明日の先発予定は小林宏之だよ」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート