2009.07.05 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
2
2
0
0
0
0
0
X
R
H
1
8
4
9

vsオリックス 第9回戦

連敗で迎えた最下位バファローズとの3連戦最終戦。
3連敗は免れたいマリーンズは、現在2連勝中の小野をマウンドに送り、また3番・井口、4番・大松という新オーダーで試合に臨みました。

先制はマリーンズ。
2回、先頭の5番・サブローがバファローズ先発・平野の高めに浮いたスライダーを右方向へ弾き返すと、打球は強風にも乗って右翼席最前列へ。
サブローの9号ソロで先制すると、続く橋本将、里崎の連打で作った無死2,3塁のチャンスで堀がレフトへ犠飛を放ち、2対0。

2点を先制したマリーンズはさらに3回、1死から井口、大松が連打を放てば、サブローもきっちり四球を選び、満塁。クリーンアップがチャンスを作ると、橋本将の適時打と里崎の押し出し四球でこの回も2得点。
4対0と点差を広げます。

序盤から援護点をもらった小野は、毎回のようにヒットを浴びながらも、ストライクゾーンを広く使った丁寧な投球で適時打を許さず、7回までスコアボードに「0」を並べていきます。

しかし8回2死3塁と、久々の完封まであとアウト4つに迫った場面で、ラロッカに左前適時打を浴び、4対1。
ついに1点を返され、小野はマウンドをリリーフ陣に託します。

すると小野の好投に報いるかのように、2番手・荻野が8回のアウト1つを、さらに3番手・シコースキーが9回をパーフェクトリリーフ。
バファローズに付け入る隙を与えず、4対1で完勝を飾りました。

5勝目を挙げた小野は、7回2/3を105球、被安打8、奪三振4、与四球2、失点1という投球内容。
千葉マリンの強風は味方と言わんばかりにキレのある変化球をコーナーに投げ分け、8安打を浴びながらも1失点の好投。連敗ストップに大きく貢献しました。

バファローズとの3連戦を1勝2敗で終え、7日からは対イーグルス、対ファイターズ、対バファローズと3カード連続のビジターゲームに臨むマリーンズ。
何とか上位陣との差を縮め、勢いに乗って再び千葉マリンに戻りたいところです。

小野投手

今季5勝目を挙げたヒーロー小野!!
ファンと笑顔でハイタッチをする小野
スタンドにボールを投げ入れる小野

-見事3連勝、5勝目を挙げた小野晋吾投手です。おめでとうございます!

(小野)ありがとうございます!

-サンデーナイター、心地よい風の元、気持ちよく投げられたんじゃないですか?

(小野)そうですね。試合前に了徳寺大学の小野君が個人的に応援しているという言葉をかけてくれたので、今日は絶対に負けられないという気持ちでマウンドに上がりました。

-先週は降雨コールドですが、3年ぶりの完投勝利ということで。ただ雨のためにヒーローインタビューが出来なかったので2週分たっぷり聞かせていただいても良いでしょうか?

(小野)喜んで!

-マリンスタジアムの雨、風、まさにマリンスタジアムの申し子のようですね。

(小野)せっかくホームチームなんでね、この雨や風を利用しない手はないと思ってやってます。

-チームは連敗という形で今日の一戦に挑んだ訳ですが自分自身で投げる思いだけではなく背負うものも沢山あったんじゃないですか?

(小野)チームが2連敗している中での登板だったので、今日は絶対負けられないという強い気持ちを持ってマウンドに上がって、チームが勝つように全力を尽くしました。

-序盤に味方が先制してくれたので非常に自由自在で楽に投げていた印象がありますが。

(小野)さと(里崎)もね上手くリードしてくれて本当に早い段階で野手陣が点を取ってくれて、それをなんとか守っていこうと思って全力で投げていたんですけど、完投したいという気持ちで投げていたんですけど、結局もちませんでした。

-Eゲート前にある七夕の飾り、その短冊に小野投手は何か書きましたよね?何て書きました?

(小野)完投・完封が出来ますようにという願いを込めて書いたんですけど、さすがに8回くらいに意識したわけじゃないんですけど、七夕前に出来るかなって思ったのが悪かったかなと思います。

-自身3連勝というのは好調だった2007年の時もありましたか?

(小野)覚えがないですけど。日曜日はね負けられないという自分の気持ちもありますので今日は本当に勝ててよかったです。

-今日は愛する奥様を始め小野ファミリーが観戦していまして、試合前に奥様から「頑張ってね」という声を預かってきているので、ここから応えを投げかけていただきたいのですが。

(小野)今日は息子の同級生の子供たちを多く招待して、パパとして良い所を見せないとという気持ちを持って頑張れる気持ちになれました。やったよ!

-3カード遠征があって今度マリンに戻ってくるのは17日ということですが、自身の連勝を続けていただきたい。そして、チームの連勝に向けて力強いメッセージをお願いします。

(小野)厳しい戦いは続いてますけど、この後遠征に出て、長くマリンスタジアムには帰ってこれないんですけど、遠征で勢いをつけてまたマリンスタジアムに帰ってきたいと思ってますので、次回まで楽しみにしていただいてまたマリンスタジアムに来てください。今日はどうもありがとうございました!

-見事5勝目、本日の勝利投手の小野晋吾投手でした。

vsオリックス 第9回戦

「先発の小野はどの球もストライクゾーンに投げ入れ素晴らしい投球内容だった。8回途中105球で交代したが、リリーフ陣も休養十分だったからね。小野は十分先発としての仕事をしてくれたし、チームを勝利に導いてくれた。

打線は序盤に4点を取りゲームを優位に進める事が出来た。明日は一日空いて、明後日からは仙台で楽天戦だね。長いロードが続くが良い形で千葉に戻ってこれるようにしたいね」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート