

vs東北楽天 第16回戦
先発・吉見から始まる投手リレーで苦しい展開の一戦を制し、3連戦は1勝1敗。カード勝ち越しを懸けてペンが本拠地初先発となりました。
そのペンは1回、2死1,2塁から中村紀に適時二塁打を放たれて0対1と先制されます。さらに3回には先頭の内村にバント安打を決められ、続く鉄平には右翼ポール際に運ばれる7号2点本塁打を浴び、0対3と点差を広げられてしまいます。
しかしその裏、イーグルスの先発・田中に対して8番・的場の打球が相手の失策を誘って無死1塁とすると、「次につなぐことだけを考えていました」と語る9番・岡田が田中の直球を右中間に弾き返す適時二塁打が飛び出し、1対3となります。
さらに4回には、2つの四球で1死1,2塁とし、「必死に食らいついていった」7番・清田が低めのスライダーを右翼線に運び、適時二塁打で2塁走者・金泰均が生還。2塁への送球が乱れる間に1塁走者・大松も生還して、3対3の同点に追いつきます。
ペンは4回以降、毎回先頭打者を四球で歩かせますが、6回はけん制で1塁走者を刺すなど、粘りのマウンドさばきで得点を与えません。
7回は2番手・古谷がイーグルスの攻撃を1安打のみに抑えると、その裏、1死から1番・西岡が20打席ぶりの安打となる二塁打を放ちます。しかし、田中の前にあと1本が出ません。
8回と9回は3番手・小野とイーグルスの2番手・青山が互いに譲らぬ好投を見せ、3対3のまま延長戦へ。
10回、4番手・小林宏がマウンドに上がり、2死から鉄平に安打を放たれますが、後続を断ちます。しかし、その裏も青山に対して1死から今江が右前安打を放ち、2塁へと進んだもののあと1点が奪えません。
12回、5番手・薮田が連夜の熱投で2死を奪うと、続く聖澤の打球は3塁側ベンチ前に上がります。これを三塁手・今江が滑り込みながら好捕。最後まで残って声援を送るスタンドのファンを沸かせます。
するとその裏、イーグルスの3番手・小山から2つの四球を選んで1死1,2塁とし、好守を見せて波に乗る今江がバットを一閃した打球はバックスクリーンに飛び込む7号サヨナラ3点本塁打。6対3で今季4度目のサヨナラ勝利を収め、劇的な幕切れとなりました。
千葉マリン6連戦の最終戦を勝利で締めくくり、これでチームも上昇気流に乗るはずです。17日から東京ドームで始まるファイターズとの3連戦で、白星を積み重ねましょう!!
今江選手



-今日のヒーローは見事サヨナラスリーランを放ちました今江選手です。
(今江)ありがとうございます。
-改めてファンのこの熱い声援を聞いていかがですか?
(今江)本当に嬉しいです。今は。
-やはり今江選手のこの喜び、そしてファンの熱狂がマリンスタジアムには似合いますよね?
(今江)本当にこの熱い声援を受けながら、最近は苦しい戦いが続いていたので、気持ちよく最後勝てたというのは良い材料になると思います。
-今日はバットもしっかりと振れていて結果も出ていました。また、12回の守りでは素晴らしいスライディングキャッチがありましたよね。あれで一気にいきましたね?
(今江)左バッターのあそこの打球というのは、いつもスタートの練習をよくしているので日ごろの成果が出たんだと思います。
-また良くスライディングで捕りましたけど、そのまま滑りながらよく立ちましたね?
(今江)一応プロ野球選手なんでスライディングしたら立ちます。
-12回の表を抑えて負けはなくなりましたけど、絶対に負けたくない・勝つんだという気持ちがありましたよね?
(今江)僕の場合は本当に、3打席目と4打席目ですかね。得点圏で回ってきて打てなかったので、最後に回ってきたときにこれは打たないと怒られると思ったので必死に打ちました。
-自身でサヨナラヒットはありますが、サヨナラホームラン、しかもバックスクリーンにスリーランというのは初めてですよね?
(今江)なんと表現していいかわからないですけどとにかく嬉しいです。
-打った瞬間は塁上にいた根元選手も含めてどうしたらいいのかと一瞬みんな止まってましたね?
(今江)前の走者の西岡が僕のホームランを阻止しようとしたんで、僕のホームランの数が少なくて一本でも増やしたいので回ってくれとお願いしました。
-そしてホームに帰ってきた時のナインの祝福はどうでしたか?
(今江)今、岡田に麦茶をかけられてかなり臭いです。
-さぁこれで勢いがついたと思います。次の試合、またまだまだ続くペナントレースに向けて、みなさんに熱いメッセージをお願いします。
(今江)本当にここにきて、パ・リーグはすごい戦いになっています。選手は本当に一生懸命やっています。ファンの方も、もどかしい時があると思いますが最後まで応援してください。よろしくお願いします。ありがとうございました。
-見事なサヨナラホームラン、今江選手でした。
vs東北楽天 第16回戦
「今日は選手達が本当に最後まで良くやってくれた。みんなでチャンスを作り、今江が決めてくれた。ピッチャーも踏ん張ってくれた。今日は本当に選手達が頑張った。それだけだよ」