2011.06.26 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
1
2
X
R
H
2
9
3
8

vsオリックス 第8回戦

前日は悔しい1点差負け。今日こそ先手を取って連敗を止めたいところです。試合は4月28日以来2度目となるマリーンズ・渡辺俊、バファローズ・フィガロの顔合わせで始まりました。

渡辺俊は初回、安打と四球でいきなり無死1,2塁とされますが、後続を断って無失点に切り抜けると、2回も2死から安打を放たれますが、得点を与えません。

打線も2回、3回といずれも得点圏に走者を置きますが、あと一本が出ず。フィガロを攻略できずに0対0のまま試合が進みます。

3回から5回まで一人の走者も出さない完璧な投球を続けた渡辺俊でしたが6回、2死から後藤に右前安打を放たれ、盗塁で2塁に進められます。しかし、ここでT-岡田を三振に仕留めて切り抜けます。

その裏、1死から2番・伊志嶺が右前安打で出塁。盗塁と悪送球で2死3塁となりますが、後続が凡退して生還させることができません。

投手戦の均衡が破れたのは7回。先頭の5番・今江が中前安打を放つと、6番・福浦も右前安打で続きます。1死から代打・里崎が四球を選んで満塁とし、代打・金澤が登場。「俊介さんが0点に抑えていたので、なんとか1点でも取ろうと必死の思いで打席に立った」と振り返る金澤は、フィガロの直球に対して力負けせず中犠飛をはじき返し、1対0と先制点を奪います。

8回、1死から大引に右前安打を放たれると、ここで渡辺俊はマウンドを2番手・内に譲ります。内は1安打を放たれながらも無失点で切り抜け、リードを保ちます。

その裏はバファローズの小刻みな継投に対して3番・井口、そして猛打賞獲得となる今江の安打で2死1,2塁とすると、福浦が左中間突破の2点適時二塁打を放ち、3対0と点差を広げます。

9回は3番手・薮田が登場。T-岡田に9号ソロ本塁打を許して3対1とされると、さらに2死1,2塁から大引に中前適時打を放たれて3対2と詰め寄られます。しかし、一打同点の場面で好調の坂口を遊飛に仕留め、歓喜の瞬間を迎えました。

渡辺俊の好投に始まり、終盤の効果的な得点で逃げ切る展開で連敗ストップ。来週は札幌、仙台と遠征しての6連戦です。弾みをつける大きな1勝となりました!!

金澤選手、渡辺俊投手

金澤と渡辺俊はサインボールを手に笑顔!
ファンの声援に両手を挙げ応える渡辺俊と金澤
渡辺俊と金澤はファンと共に勝利を分かち合う!

-まずは貴重な勝利打点を挙げた金澤選手です。満塁の場面で代打として打席に入りました。どんな気持ちでしたか?

(金澤)俊介さんが0点に抑えていたので、何とか1点でも取りたいと思って必死の思いで打席に立ちました。

-ケガ人が多いチーム状況の中、なかなか結果が出ない日が続きましたが、一昨日ようやく今季初ヒットを打ちました。今日は気持ち良く打席に入れましたか?

(金澤)そうですね。初球から思い切り打とうと思っていたのですが手が出なかったので、結果的に外野フライが打てて、(3塁ランナーの)今江さんが走ってくれて良かったです。

-フィガロ投手はストレートで押してきましたが、どのような対策を立てていたのでしょう?

(金澤)ストレート一本に絞り、バットを短く持ってコンパクトに振ることを意識して振り抜きました。

-一昨日は今季初安打、そして今日は今季初打点が出ました。今後の活躍が期待されますね。

(金澤)どんどん打っていけたらいいなと思っています!!

-ちなみに金澤さんのヒーローインタビューは何度目ですか?

(金澤)2回目なんですけど、いつ以来かは忘れてしまいました。

-まだまだ何度もお立ち台に立ってほしいと思います。最後にマリーンズファンにメッセージをお願いします。

(金澤)まだまだ試合が続きますが、優勝を狙っていきます。明日からも応援よろしくお願い致します!!

-まずは打のヒーロー、金澤選手でした。続いて7回1/3を投げ無失点のナイスピッチング。渡辺俊介投手です!

(渡辺俊)ありがとうございます!!

-リーグ戦再開後、チームは2連敗でしたが、どんな思いで今日のマウンドに立ったのでしょうか?

(渡辺俊)今年はフラフラした投球ばかりしているので、とにかく必死に投げました。

-立ち上がりにヒヤッとした場面がありましたが、その後は集中して投げていましたね?

(渡辺俊)気をつけていた無駄なフォアボールをいきなり出してしまってまずいと思ったのですが、的場と協力してなんとか頑張れました。

-見ているといつもの渡辺投手のように思えましたが、ご自身ではどうだったのでしょう?

(渡辺俊)マウンドの上で余裕を持つようになってから良い投球ができているので、それを心がけていました。

-8回途中での降板となりましたが、まだまだいけると思っていたのではないですか?

(渡辺俊)うちには強力なリリーフ投手陣がいますので、安心して任せました。

-9回はどんな思いで薮田投手のピッチングを見守っていたんですか?

(渡辺俊)ちょっとドキドキしましたけど(笑)、薮田さんが試合前に「俺が投げる展開に持ってこい」と言っていたので、実際に持っていけて良かったです。

-これで今季3勝目。大勢のファンがQVCマリンに集まりました。最後に一言お願いします!

(渡辺俊)キャッチボールをしていた時に1塁側の一角で声援を送ってくれた野球少年のみなさん、試合中は振り返れなかったのでゴメンね(笑)。雨の中、最後までありがとうございました。来週も梅雨の時期が続きますが、涼しい格好で応援に来て下さい!!

vsオリックス 第8回戦

「やっと勝つことが出来てホッとしている。ここマリンで3連敗するわけにはいかない。

渡辺俊介は初回、2回と不安定だったが3回からしっかり修正していいリズムで投げてくれた。初回のピンチをゼロで抑えたのが大きかった。7回を投げて110球は超えていたが、何とか8回を投げきって欲しかったので代えるつもりはなかった。

8回はランナーを出したので内にスイッチしたが、内も良く踏ん張ってくれた。

攻撃でも金澤がしっかり仕事をしてくれたし、8回の福浦はベテランらしいバッティングをしてくれた。

勝って札幌にいけてよかった。札幌、仙台とビジターが続くが、いい形で千葉に戻って来たいね」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート