

vsオリックス 第15回戦
ホークスに同一カード3連敗を喫し、気持ちを切り替えて臨みたいバファローズとのカードでしたが、終盤にミスをきっかけに勝ち越しを許し、1対3で敗戦を喫しました。
今日の先発は1軍復帰登板となったマーフィー。持ち味を発揮させて相手打線に対峙しました。初回に犠飛で1点を失ったマーフィーは、2回は失策で出た走者を置きながらも粘りの投球でしのぎます。
同点に追い付いてもらったマーフィーは3回裏、この試合初めて3者凡退に抑えると、得点圏に走者を置いた4回と5回も粘りの投球で無失点に切り抜けます。
調子を上げていくマーフィー。6回には圧巻の3者連続奪三振を披露。スピードのある直球と低めに鋭く落ちるチェンジアップを織り交ぜ、相手打線を翻弄します。
7回は失策をきっかけにして勝ち越しを許し降板しますが、6回1/3を投げて98球、被安打5、奪三振8、与四死球2、失点3、自責点1と、先発の役割を果たす1軍復帰登板となりました。
また、8回には1死1,2塁とされた場面で、前回8月24日のプロ初登板で無失点デビューを果たした3番手・木村がマウンドへ。失策が絡み1死満塁とされますが、制球の定まった球で後続を打ち損じさせ、無失点に切り抜ける好救援。厳しい場面を託された左腕がしっかり結果を残し、また一つ確かな手応えをつかみました。
思うように得点できない試合が続いていますが、4月20日以来の1番に座った清田が5月24日以来の複数安打を記録。また、今日28歳の誕生日を迎えた今江が9試合連続安打となる二塁打を放ち好調を維持しています。明日から京セラドームに戦いの場を移しますが、打線に明るい兆しを見出し、明日バースデー登板となる渡辺俊を援護しましょう。
vsオリックス 第15回戦
「つまらないミスで自滅してしまった。競っているゲームでミスをしたら負けてしまう。
先発のマーフィーは初回には先制点を取られたが、その後はしっかり投げてくれた。ただ7回のバントの送球ミスが痛い。せっかくバントをしてくれてアウトを取れるところをつまらないミスでピンチを作ってしまった。つまらないミス。とにかくしっかり反省して明日やるしかない。
明日の先発は渡辺俊介だよ」