

vs埼玉西武
ロッテは1点ビハインドで迎えた7回裏、角中の適時打で同点とする。なおも2死満塁の好機をつくると、ホワイトセルの押し出し死球で勝ち越しに成功した。投げては、2番手・中郷が今季2勝目。敗れた西武は、先発・牧田が6回1失点と粘投するも、救援陣が誤算だった。
角中選手、松永投手



-今日のヒーロー、まずは角中選手です!
(角中)ありがとうございます!
-昨日は初の満塁本塁打、今日は猛打賞と7回に同点タイムリーの活躍でした!
(角中)同点タイムリーについては6回に先頭打者で出塁したのに、けん制で刺されてしまったのでその借りを返しました。
-あの時はどんな気持ちで打席に入りましたか?
(角中)2アウトだったのですが、何となく僕に回ってくる気はしていました。すごく集中していましたね。
-今日は当日移動、そして風の強い中の大変な試合でしたね。
(角中)風が強いのは相手も一緒ですからね。でも、僕らの方が慣れているので少しは有利にできたかなと思います。
-最後に今シーズンの抱負をお願いします!
(角中)チームとして優勝するのが一番なので、まずはそこを目指して戦っていきます!
-角中選手でした。そしてもう一人のヒーロー、香川の星、松永投手です!
(松永)ありがとうございます!
-初めてのヒーローインタビューはどうでしょうか?
(松永)僕が選ばれているとは思っていなかったので、ビックリしています。
-マウンドとお立ち台、どちらが緊張しますか?
(松永)お立ち台に立つのが普通に緊張します。
-8回、ランナーを背負った場面での登板でした。どんな気持ちでしたか?
(松永)僕が登板するときは右の代打が出てくるな、とブルペンの時からずっと想定していました。しっかり抑えることができて良かったと思います。
-開幕から1軍の戦力として貢献していますね?
(松永)どうですかね。今のところは活躍できていますね。
-最後は大学の後輩である益田投手が締めくくりました
(松永)今年の目標として僕が8回を抑えて、益田が9回を締めることを理想と考えていました。
-今年はホールド王ですかね?
(松永)そこまでは目指していないです。1点を守り抜く野球をしっかりやって、チームの勝利に貢献したいと考えています。
-即戦力のルーキーとしてファンの皆さんも期待していると思います。最後にメッセージをどうぞ!
(松永)はじめまして、松永です。今年の目標は1年間1軍でプレーすることなので、残り約135試合ぐらいありますが1試合でも多く勝利に貢献できるよう頑張りたいです。これからも応援よろしくお願いします!
-今日のヒーロー、角中選手と松永投手でした!