

vs横浜DeNA
ロッテが逆転で連敗を4で止めた。ロッテは1点を追う3回裏、1死二塁から荻野貴の適時打で同点とすると、今江の適時打で勝ち越しに成功。投げては、先発・唐川が6回1失点の好投。その後は、藤岡、カルロス・ロサ、益田が打者3人ずつで抑える完ぺきなリリーフを見せた。
益田投手、今江選手



-今日のヒーローは投打のお二人です! まずはマリーンズのクローザー・益田投手です! おめでとうございます!
(益田)ありがとうございます!
-チームの連敗ストップに貢献しましたね。
(益田)チームの連敗にも貢献してしまったので、今日は何とか自分が止めると思ってマウンドに立ちました。
-ここのところ苦しいピッチングが続いていましたが、今日はピシッと抑えましたね?
(益田)監督さんにも選手のみんなにも、ファンの皆さんにも自分が出ることで不安な思いをさせてしまっていたと思うので、今日はしっかり抑えようと思ってマウンドに立ちました。
-両リーグ最速で20セーブ到達です。いかがですか?
(益田)セーブの数よりチームの勝ちの数を積み重ねていきたいと思っていますので、これからもどんどん投げていきたいと思います。
-今シーズンはオールスターにストッパーとして出場したいですね?
(益田)ファン投票で選ばれていないので、皆さん投票をお願い致します。
-マリーンズのストッパー・益田投手でした!
-続きましてマリーンズの4番打者・今江選手です! おめでとうございます!
(今江)ありがとうございます!
-今日は勝ち越しのタイムリーを含む4度目の猛打賞、しかも今シーズン初の4安打。いい仕事ができましたね。
(今江)僕も連敗に貢献してしまっていたので、今日は何とかしようと思って試合に臨みました。その結果がこうなって良かったです。
-今日は打線もつながりましたね
(今江)僕らのチームはホームランが少ないので、とにかくつないで点を取ろうと言っているので、それができて良かったと思います。
-今日はセンター返しが目立ちました。何か指示はあったんですか?
(今江)野球はセンター返しが基本なので、それが忠実にできた結果だと思います。
-明日からは交流戦最後のカード。意気込みをお願いします!
(今江)僕も益田と同様、オールスターに出たいと思っています。是非ともファン投票をお願いします。そして残りの2試合、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。