

vs福岡ソフトバンク
ロッテが連敗を3で止めた。ロッテは1回裏、サブローの走者一掃の適時二塁打など打者一巡の猛攻で7点を先制する。その後も効果的に得点を重ね、終わってみれば14安打14得点で大勝。2番手・上野が今季3勝目を挙げた。ソフトバンクは先発・摂津が誤算だった。
上野投手、サブロー選手



-今日のヒーローはまずはチームを勝利に導いた上野投手です! おめでとうございます!
(上野)ありがとうございます。
-4点リードの場面でしたが4回からゲームの流れとしてどう見ていましたか?
(上野)僕が呼ばれるとは思っていなかったので、何も考えていなかったのですが、今日は野手の方々がたくさん点を取っていたので、どういう流れになるかブルペンで準備しながら見ていました。松永が頑張ってはいたのですが、なかなか波に乗れずにいたので、これは僕の出番があるかなと思って気持ちを高めて準備していたので、結果的に0点に抑えられて良かったです。
-両チームとも点の取り合いの中で、上野さんが登板してから4回、5回と3者凡退。あのピッチングが流れを引き寄せたのではないでしょうか?
(上野)僕のピッチングというか、今日は野手の方々のおかげで快勝できたと思うので、その流れで中継ぎ陣としての仕事ができました。この間、中継ぎ陣でやられた試合があったので、今日は中継ぎ陣が一丸となって戦おうという気持ちでブルペンで待機していたので、しっかりと試合を作れて良かったです。
-こういうゲームをものにするうえで、上野投手の存在は絶対に必要なんだと伊東監督はおっしゃっていました。緊張感のある場面で連日登板が続いていますがいかがですか?
(上野)後半戦に入ってから大事な場面で投げさせていただいて、なかなか結果が出ない試合があり、皆さんの応援に応えられない試合が何試合も続いて…。そんな中でもマリーンズは俺たちの誇りだと歌って応援してくださっているファンの皆さんに力強い投球を見せていきたいなと思って、その一心で投げました。
-レギュラーシーズンも残りあと14試合です。
(上野)僕らには皆さんの声援が届いています。最後まで諦めずに1試合1試合力強く戦っていくので明日からも応援よろしくお願いします。
-本当におめでとうございました!
(上野)ありがとうございました!
-続いて初回に先制の3点タイムリー2ベースヒットを放ちましたサブロー選手です! おめでとうございます!
(サブロー)ありがとうございます。
-ノーアウト2,3塁から2アウトになって、サブローさんの結果次第ではゲームの流れがどうだったかという場面だったと思うのですが?
(サブロー)誰かが打てなかったら誰かがカバーするという、皆で束になって戦っていくという結果が今日はいい結果として反映されたと思います。
-3ボール1ストライクからサブローさんの考えはいかがだったのでしょうか?
(サブロー)シンプルに真っ直ぐを待って強い打球を打とうと思っていました。
-3連敗中のチームにとっては大きな一打になったのではないでしょうか?
(サブロー)そういう結果になったと思います。
-この3連戦の意味を伊東監督は一昨日の練習中に選手の皆さんに話したとおっしゃいましたが、サブローさんはこのホークスとの3連戦をどんな位置づけで臨みましたか?
(サブロー)大げさな話、ここで順位が決まってしまうくらいの重要なゲームだと思いますし、昨日もあいさつに来ましたが、小野さんの花道をいいかたちで作りたいなと皆が頑張っています。
-サブローさんにとっては小野投手は1年先輩にあたりますが、色々思い出があると思いますが?
(サブロー)弱いときも強いときも19年間一緒に頑張ってきたので、最後にいい花道を作ってあげて、みんなでいいかたちで送ってあげたいなと思っています。
-今日、いいかたちで勝ってマリーンズファンも当面のライバルであるホークスとの連戦を楽しみにしていると思います。
(サブロー)勝ちます!
-おめでとうございました! 今日のヒーローは上野投手、サブロー選手でした!