

vs楽天
ロッテが快勝で連敗ストップ。ロッテは1点リードで迎えた6回裏、サブローの2ランなどで4点を挙げると、8回には金沢の適時打でリードを広げた。投げては、先発・松永が6回無失点の好投。その後は、服部、益田、内とつないだ。敗れた楽天は、打線のつながりを欠いた。
松永投手、金澤選手



-今日のバッテリーのお2人にお話をうかがいます。まずは見事な4勝目。松永投手です。おめでとうございます。
(松永)ありがとうございます。
-6回をしっかりと抑えきりました。今日のピッチングを振り返っていかがですか?
(松永)前の2試合不甲斐ないピッチングをしてしまったので、今日は0に抑えられて良かったと思います。
-4安打、無四球という内容でしたけども、どんなところを具体的に意識されたんでしょうか?
(松永)先頭バッターだけを出さないようにと思っていたんですけど、やはりカウント3-2になったりしたので、そういうところを次の投球に活かしていきたいと思います。
-プロ初めて6回を投げ抜きました。その点はいかがでしょう?
(松永)それはあまり何も思わないですけど、もう1イニングいきたかったなというのはあります。
-チームはCS争いの中にいますけど、ルーキーでどのような事を感じながら臨んでいますか?
(松永)勝つしかないので勝つことだけを目標に1試合1試合頑張ってます。
-昨日、優勝を決めたイーグルスに勝ったというのは大きいのではないでしょうか?
(松永)CSのファイナルシリーズで当たるので、そういう面では0に抑えられて良かったと思います。
-残り8試合より重要な場面での登板も考えられますが、どんなピッチングをしたいですか?
(松永)今日のように0で抑えていれば僕は大量援護に恵まれるので、勝てると思います。
-次も頑張ってください。
(松永)ありがとうございます。
-続いてリード・バッティングで活躍されました、金澤選手です!おめでとうございます。
(金澤)ありがとうございます。
-完封リレーを導き出しましたが、リードではどのような事を意識していましたか?
(金澤)ピッチャーの良い所をより良く引き出せるように、それだけを考えていました。
-ご自身の考えたリード通りという形でしょうか?
(金澤)よくピッチャーが投げてくれました。
-昨日、優勝を決めたイーグルスが相手でしたが、意識はありましたか?
(金澤)相手がどこだろうと関係ないので、あとは勝つだけです。
-キャッチャーの里崎選手が離脱した中、4試合振りの先発マスクでしたが?
(金澤)いつも出ている時は全力でやっているので、それだけです。
-この戦いの中でどういった思いでプレーしていますか?
(金澤)さっき言った通り勝つしかないので、一戦一戦頑張ります。
-よりその重みが増してくる戦いになるかと思いますが、この後についてはいかがですか?
(金澤)出た時は必死に頑張ります。
-今日も多くのファンが声援を送ってくれました。この声援についてはいかがですか?
(金澤)まだ試合がありますが、一戦一戦頑張ります。応援よろしくお願いします!