

vs楽天
ロッテが逆転勝利。ロッテは3点ビハインドで迎えた2回裏、今江のソロとクルーズ、吉田の適時打で同点とする。5回には、今江の適時二塁打で勝ち越しに成功した。先発・成瀬が8回途中3失点の粘投で今季2勝目。敗れた楽天は、先発・則本が序盤のリードを守れなかった。
成瀬投手、今江選手



-まずはチームのエース、成瀬投手です! おめでとうございます!
(成瀬)ありがとうございます!
-今日は8回途中まで投げ切りました。
(成瀬)8回は投げ切ってないです。すみません。何とかチームに勝ちがついたのでそこはうれしかったですし、開幕戦と2戦目でまだ5回しか投げてないので。今日はチームが移動できているので最後まで投げたかったのですけど、できるだけ中継ぎを休ませたいと思って自分なりに頑張れたと思います。
-リリーフも頑張ってくれましたね。
(成瀬)一番やっちゃいけない、ランナーを出してイニングの途中で代わってしまったので。この3試合、ランナーをためた状態で降板しているので、次回はイニングの頭から中継ぎが投げられるような状況をつくっていきたいと思います。
-そして今日は打線の援護もありました。2回にはすぐ3点を取り返してくれました。
(成瀬)あっという間に3点を取られてしまったので、今江さんが打ってくれて。この強風の中で何が起こるか分からないと思っていたので、打線には本当に感謝しています。その後に勝ち越し点を取ったもらったときには「ここは抑えなきゃいけない」と思って、自分なりに必死で投げました。
-大事なカード初戦が取れましたね。
(成瀬)昨日チームが嫌な負け方をしたので、しっかり踏ん張らなきゃいけないと思いますし、ピッチャーが頑張ってこそ野手にもリズムが出ると思うので、そういう意味ではよかったと思います。
-次の登板に向けての意気込みをお願いします。
(成瀬)チームは徐々に上がってきているので、皆さんの熱い声援が力になっています。明日からも応援よろしくお願いします。ありがとうございました!
-もう1人のヒーローは、チームの4番バッター、今江選手です! おめでとうございます!
(今江)ありがとうございます!
-相手のエースに対しての逆転勝利でした。
(今江)相手がどうこうというより、勝てたことがうれしいです。
-5回には2ストライクからレフトへの見事なタイムリーでした。何を意識して打席に立っていましたか?
(今江)とにかくチャンスだったので。最近チャンスでも打てていなかったので「何とか打とう」という気持ちで打席に入りました。
-2回には、反撃のきっかけをつくる特大ホームランでしたね!
(今江)本当にたまたまです。
-キャンプでは「今年は長打を増やしたい」と言っていましたが、まさにそんなスイングでした。
(今江)いや、たまたまです(笑)
-壁に当たりました。
(今江)そうですね。風に乗ったんじゃないですかね?
-今年も4番。今江選手の今年の目標を教えてください。
(今江)最終的にこの球場で伊東監督を胴上げすることです。
-明日のイーグルスとの対戦はデーゲームです。この寒い中応援してくれたファンへのメッセージをお願いします。
(今江)寒い中、遅くまで応援ありがとうございました。明日は少し時間が早いですが、今日来てる皆さん、また球場に来てください! ありがとうございました!