

vs 楽天
ロッテは2回裏、クルーズの適時二塁打で先制する。その後同点とされるも、5回に2死二三塁から鈴木が2点適時打を放ち、勝ち越しに成功した。投げては先発・藤岡が7回1失点の好投で今季2勝目をマーク。敗れた楽天は打線が3併殺打とつながりを欠き、連勝を逃した。
藤岡投手、鈴木選手



-まずは群馬の星、藤岡投手です! おめでとうございます!
(藤岡)ありがとうございます!
-先週の勝利に続いて、2連勝です。今日のピッチングを振り返っていかがですか?
(藤岡)序盤は納得いかない形でしたけど、徐々に自分の納得いくような形で投げられるようになったので。大地もあそこで打ってくれたので、本当にいい形で投げられたと思います。
-今シーズン最長の7回を1失点で投げきりました。
(藤岡)いつも5回途中とかで代わって益田とかに迷惑を掛けていたので、できるだけ7回は投げようと思っていました。もう少し投げられればよかったですけど、最低限仕事ができてよかったかな、と思っています。
-ランナーを背負いながらも粘り強いピッチング。ダブルプレーも必要な時に取れましたね!
(藤岡)ここにいる鈴木もしっかり守ってくれましたし、クルーズもいい形で仕事をしてくれたので、野手の皆さんに感謝です。
-その辺を詳しくお聞きしたいのですが、鈴木選手の守備も含めて、クルーズ選手、荻野貴選手のナイスプレーにも支えられましたね!
(藤岡)守備がいいので、しっかり打たせていけば大丈夫だと思い、バックを信じて投げました。
-それでは、次の登板に向けての意気込みをお願いします。
(藤岡)2連勝できたので、次もしっかり勝てるように準備をしたいと思います。応援よろしくお願いします!
-今日もうひとりのヒーローは、キャプテン・鈴木大地選手です! おめでとうございます!
(鈴木)ありがとうございました!
-今日は5回に2アウト2,3塁で見事な決勝2点タイムリーでした。あの場面は何を意識して打席に立ちましたか?
(鈴木)ここで打ったら間違いなく藤岡とお立ち台に立てると思っていたので、絶対したいと思っていました!
-同期の藤岡投手がナイスピッチングでしたね。
(鈴木)よく投げてくれていたので、あそこでチームメートとして、そして同じ大学としてタイムリーを打ててよかったと思います。
-今シーズンはスタメンを外れてちょっと苦しい時期もありましたが、今絶好調ではないですか?
(鈴木)背番号61番に「早く仕事せい!」とよく言われていたので、今日は少しは仕事ができたかなと思っています。
-5月に入ってから3割7分の打率ですが、角中選手のその言葉以外に、好調のきっかけは他に何がありますか?
(鈴木)スタメンを外れた時に佐藤コーチから「ここで頑張るか腐るかで変わってくるぞ」と言われていたので、あの言葉で「もう一度頑張ろう」と思えました。それが今につながっていると思います。
-それでは、明日に向けての意気込みをお願いします。
(鈴木)今日は応援、ありがとうございます。明日は絶対勝って、あさっては休みもらいます! ありがとうございました!
-最後に、今日は平均年齢39歳のママ☆splash!!が素晴らしいダンスを披露してくれました! まず藤岡投手。ママ☆splash!!のエネルギーは伝わりましたか?
(藤岡)投げていてすごい伝わって、そのおかげで勝つことができました! ありがとうございました!
-そして、鈴木選手。ママ☆splash!!のエネルギーについて一言お願いします。
(鈴木)ママ☆splash!!と思えない若さだったので、元気をいただきました!
-今日のヒーローはママ☆splash!!、藤岡投手、そして鈴木選手でした!