

vs 阪神
ロッテは1−0で迎えた3回裏、今江の適時二塁打などで加点する。7回には、2死満塁の好機から今江が走者一掃の適時三塁打を放つなど、4点を加えて相手を突き放した。投げては、先発・藤岡が7回無失点11奪三振の好投で今季4勝目。敗れた阪神は、投打に精彩を欠いた。
今江選手、藤岡投手



-お待たせしました、ヒーローインタビューです! まずはこの人、今日5打点の大暴れ、今江選手です! おめでとうございます。
(今江)ありがとうございます。
-今日は3回裏に2アウト満塁、追い込まれていながらも見事な2点タイムリーでした。あの場面何を意識して打席に立ちましたか?
(今江)最近僕がチャンスで打てなくて、流れを止めてしまっていたので、何とか後ろにつなぎたいという気持ちで打席に入りました。
-あれは5月21日以来のタイムリーでしたね?
(今江)本当、タイムリーいつぶりか忘れていました。
-前回は藤浪投手相手に苦しみましたが、今日は攻略できましたね?
(今江)攻略できて良かったです。
-そして今日は藤岡投手を援護することができました。
(今江)本当に最近すごくいいピッチングをしてくれているので守りやすいですし、リズムよく打席に入れるので、藤岡君、いつもありがとうございます(笑)
-そして、7回2死満塁の場面、今度は走者一掃のタイムリーでした!
(今江)チームメイトにチャンスで回していただけるので、ありがたく打席に入っております。
-それでは最後に、雨の中一生懸命応援してくれた熱いマリーンズファンにメッセージをお願いしたいんですが...ちなみに5月のヒーローインタビュー賞は荻野貴選手が受賞しました。なので、力強いメッセージをお願いします。
(今江)いやー、受けを狙っても僕は面白いこと言えないんで、あのー...一生懸命頑張ります(笑)! ありがとうございました!
-今江選手でした! さあそしてこの人、藤岡投手です! おめでとうございます!
(藤岡)ありがとうございます!
-今日は7回無失点、相手打線から自己最多の11奪三振でした! 振り返っていかがですか?
(藤岡)アウトを積み重ねた結果が11奪三振ということで、あまり意識はしていなかったので、本当に勝てたことが良かったです。
-雨の中、コンディションはいかがでしたか? ボールのグリップとか、足の踏み場など、心配されたと思うのですが?
(藤岡)僕の場合、よく雨になって足場とか結構慣れているので、大丈夫でした。
-そして今日は中盤に、ランナーを得点圏に出したときもありましたが、粘りましたね?
(藤岡)ノーアウト2塁を2回やったんですけど、「できる!」と思いながら投げたので、そこで抑えられて良かったと思います。
-これで5月からは4勝1敗、防御率が1.14です! 成功の要因は何でしょう?
(藤岡)いや、僕の中でもよく分からないんですけど、1イニング1イニング、一生懸命投げた結果が、こういう結果につながっていると思うので、これからもしっかり1イニング1イニング投げて、チームに勝ちをつけられるように頑張っていければと思います。
-では改めて、一生懸命応援してくれた「TEAM26」の皆さんに、メッセージをお願いします。
(藤岡)今日は雨の中応援ありがとうございます。一生懸命頑張ります! 応援よろしくお願いします! ありがとうございました!
-藤岡投手に新しいニックネームどうか分からないんですが、「幕張のドクターK」と呼んでもいいですか?
(藤岡)いえ、今日だけなので...(笑)、もう少しいっぱい取ってから呼ばれるようになれればいいと思います。
-ありがとうございました。今日のヒーロー藤岡投手、そして今江選手でした!