

vs 楽天
ロッテが劇的な逆転サヨナラ勝利で4連勝。ロッテは5点ビハインドで迎えた9回裏、鈴木の適時打、今江の適時二塁打、クルーズの適時打などで同点とする。さらに1死一三塁の好機から、川本の適時打が飛び出し、試合を決めた。敗れた楽天は、痛い逆転負けで4連敗。
伊藤投手、川本選手



-まず久しぶりのお立ち台、今どんな気持ちですか?
(伊藤)いやぁ、まさかのまさかの大逆転だったので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
-これで去年の5月9日以来の勝利なんですが、いかがですか?
(伊藤)気持ちいいですね、本当。今日の風みたいにとっても気持ちがいいです。
-まさかとおっしゃいましたが、9回裏はマリーンズの攻撃をどんな気持ちで見ていましたか?
(伊藤)相手ピッチャーがコントロールに苦しんでいたんで、この風ならば逆転もあるんじゃないかと思って応援してました。
-9回表は無失点に抑えました。ピッチングを振り返っていかがですか?
(伊藤)まず、入場した時にまずファンの皆さんからの温かい応援でちょっとジーンと来て泣きそうになったんですけど、必死に我慢しました。
-今は泣きそうじゃないって事ですか?
(伊藤)そうですね。今は嬉しい気持ちのほうが勝ってます。
-ここまで来るのにつらい思いもあったと思うんですが、2軍ではどんな調整を行ってきましたか?
(伊藤)今年が多分プロに入って一番ランニングの量が多かった年だと思うんで。下半身を中心に鍛えて、監督・コーチ・スタッフの皆さんに色々アドバイス・お手伝いをしてもらって、今この場にいるので。本当に感謝してます。ありがとうございます。
-この強い風の中、一生懸命応援してくれたマリーンズファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(伊藤)いつも温かい応援ありがとうございます。ずっとこのような最後まで諦めない試合をしていきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
-続いては川本です。
マリーンズの選手としては、QVCマリンで初のお立ち台、今どんな気持ちですか?
(川本)ずっと立ちたい立ちたいと思ってやってきたんですけど、ことごとくチャンスで打てなくて、ここに立つこと出来なかったんですけど、。本当今日は立てて良かったです。
-9回裏はマリーンズ打線がヒット5本、フォアボール2つで同点に追い付きました。打席に立つ前はどんな気持ちでしたか?
(川本)めっちゃ緊張しました。
-ただサヨナラヒットが出ました。打った瞬間はいかがでしたか?
(川本)もう、最高です!
-ストレートが速い投手だったんですが、何を狙っていったんですか?
(川本)もうストレート1本で、高めだけ気をつけて。外野フライでも良かったんで、思い切って打とうと思って打ちました。
-その時ベンチからどんな声を掛けられて送り出されたんですか?
(川本)立花コーチから「目線を下げて、低いボールを打て」と言われたんで、その通りにしたら打てました。
-これでマリーンズも4連勝です。いかがですか?
(川本)連勝するって事は良い事なんで、こういう劣勢の試合を勝てたことが大きいと思うので、まだまだ連勝を伸ばしていきたいと思います。
-最後に個人的な目標も含めてファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(川本)今度は勝ち試合で“コアラのアーチ”を打ってお立ち台に立ちたいと思いますので、応援よろしくお願いします! ありがとうございました!
-ありがとうございました。川本選手には“ヒーローマーくん”ではなく、こちら(コアラのマーチ人形)をお渡ししたいと思います。川本選手によく似ていると言われているんですが、いかがですか?
(川本)いやぁ、そっくりですね。ありがとうございます!