

vs埼玉西武
ロッテが接戦を制した。ロッテは初回、デスパイネの適時打で先制に成功する。3回裏には、福浦とクルーズの連続適時打などで3点を加えた。投げては、先発・成瀬が7回途中2失点で今季7勝目。敗れた西武は、打線が中盤以降に追い上げを見せたが、あと一歩及ばなかった。
成瀬投手、デスパイネ選手



-5月23日以来となるQVCマリンでのお立ち台となりますが、いかがですか?
(成瀬)やっと本拠地で投げて勝つことができて良かったと思います。
-今日は風が強い中でのピッチング。6回2/3を投げて2失点。振り返っていかがですか?
(成瀬)正直最後まで投げないといけないと思いましたし、これで満足せずに、少しでも長いイニングを投げて、中継ぎピッチャーを休ませないといけないと思ったので、そういう意味では今日は70点か80点くらいかなと思います。
-チームの嫌な流れも止めましたね?
(成瀬)連敗して5連勝した意味が無くなってしまうので、今日は絶対に止めてやるという気持ちで勝ちにいきました。
-成瀬投手は7月27日に一軍に戻ってきてから3試合でナイスピッチングが続いていますね?
(成瀬)前半戦は気持ち的に落ち込んでいたのですが、ここ3試合は開き直ったピッチングができていると思いますし、打線の援護をもらえているので楽なピッチングをさせてもらっています。
-それでは最後に悪天候の中応援してくださったマリーンズファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(成瀬)今日は悪天候の中、大勢のファンの皆さん応援ありがとうございました。まだ諦めていません。最後まで諦めていません。今日は皆さんありがとうございました!
-成瀬投手でした! そしてもう1人のヒーロー、幕張にやってきたキューバの宝、アルフレド・デスパイネ選手です!
(デスパイネ)本当にうれしいです。ありがとうございます。
-初のお立ち台、いかがですか?
(デスパイネ)マリーンズという最高のチームでプレーさせてもらえて本当に光栄ですし、これからも頑張っていきたいと思います。
-1回2アウト3塁でのナイスタイムリー、何を意識して打席に立ちましたか?
(デスパイネ)今日は成瀬投手ということで、1点取ればかなり勝算はあるなと思っていたので、打点を挙げることを考えていました。
-そして3回のクルーズ選手のタイムリーの時には、2塁からホームイン。ナイスランニングでしたね!
(デスパイネ)やっぱり勝つために走塁も準備していますし、成瀬投手に貢献しようと思い、走塁でも貢献できてよかったです。
-日本での生活には慣れましたか?
(デスパイネ)少しずつ慣れていこうと思っています。残された試合は残り40試合くらいですが、その全試合で活躍できるように頑張っていきたいと思っています。
-そしてマリーンズファンの熱い応援、デスパイネ選手の応援歌はいかがですか?
(デスパイネ)本当に素晴らしいファンだといつも感じています。自分ができることをやって貢献していきたいと思っていますので、これからも応援よろしくお願いします。
-それでは改めてデスパイネ選手、今日のバッティングはいかがでしたか?
(デスパイネ)デスパイイネ!
-デスパイネ選手、成瀬投手でした!