

vs 埼玉西武
ロッテがサヨナラ勝利で連敗を3で止めた。ロッテは1−2で迎えた9回裏、今江のソロで同点とする。そのまま迎えた延長11回、1死一二塁から代打・福浦が適時二塁打を放ち、試合を決めた。投げては、5番手・益田が今季7勝目。西武は4番手・増田が踏ん張れなかった。
今江選手、福浦選手



-今日は9回1アウト、土壇場で見事な同点ホームランでした。あの場面は何を意識して打席に立ちましたか?
(今江)もう何も考えず、とにかく塁に出ることだけを考えて打席に入りました。
-2ストライクと追い込まれていて、思い切ってレフト中段まで運びました。
(今江)そうですね。久しぶりに何年ぶりかの会心の当たりでした。
-完璧でしたか?
(今江)完璧です。
-6回には追い込まれてから粘っての押し出し。30イニングぶりの得点となりました。
(今江)恥ずかしいんですけど、嬉しかったです。
-そして、8回ナイスピッチングの涌井投手に白星は付けられませんでしたが、勝利につなげて3連敗ストップです。
(今江)勝つしかないので、勝てて良かったです。
-ホーム7連戦、あと2試合残っています。意気込みをお願いします。
(今江)今日も遅くまでありがとうございました。残り試合は少ないですが、一生懸命頑張ります! 応援してください。ありがとうございました。
-もう1人のヒーロー、福浦選手です。
11回1アウト2塁、あの場面は何を意識して打席に立ちましたか?
(福浦)思いっきりいこうと思って、打席に立ちました。
-打った瞬間の手応えはいかがでしたか? センターを超えると思いましたか?
(福浦)ちょっと詰まってたんで捕られるかなと思いましたけど、ファンの声援で超えてくれたと思います。
-今日はベンチスタートでしたが、どんな気持ちで試合を見つめていましたか?
(福浦)昨日はスタメンだったんですけど、イニングが0っていうのに全然気づかず昨日はピッチャーゴロのゲッツーを打ってしまって悔しかったんで、なんとかチャンスで打てて良かったです。
-今日まで得点が入らなかったので、なんとか勝ちたい試合でしたね?
(福浦)涌井も頑張ってましたし、西野もいつも頑張っていてゴリが追いついて、最後なんとかチャンスで回してくれて、サヨナラ打てて良かったです。
-最後まで諦めない応援をした“ミラクルマリーンズ”ファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(福浦)ほんとうにいつも温かいご声援ありがとうございます。また明日から一戦一戦大事な試合ですので、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします! ありがとうございました!