

vs 埼玉西武
ロッテは0−0のまま迎えた5回裏、清田のソロで先制に成功する。その後は6回にクルーズのソロでリードを広げると、8回にはデスパイネの適時打などで2点を加えた。投げては、先発・石川が9回完封で今季3勝目。敗れた西武は、打線が散発2安打と沈黙した。
石川投手、清田選手



-まずは1人目、見事な完封勝利の石川投手です。
完封勝利の味はいかがですか?
(石川)美味しいです!
-今日のピッチングは特にどの辺りがご自身で美味しかったですか?
(石川)初回ちょっと先頭(打者)を出してどうなるかなと思ったんですけど、吉田があそこで刺してくれたんで、乗っていけたと思います。
-結果打たれたヒットはわずか2本、2本目以降は18人連続あっさり抑えましたけど、振り返っていかがでしたか?
(石川)低めに丁寧に投げた結果だと思います。
-その辺りは前回登板のバファローズ戦の修正点というのはありましたか?
(石川)前回良くなかったんで、今回しっかり抑えようと思って、はい。
-完封はいつ以来か覚えていますか?
(石川)去年の最終戦ですね。
-あれも相手はライオンズで、相手が菊池投手でした。更には清田選手もホームランを打っていましたね?
(石川)清田さんは僕が投げる時にいつも打ってくれるんで。
-その後のクルーズ選手のホームランと8回の追加点は力になったんじゃないんですか?
(石川)すごく力になりました。
-それでは次の登板に向けてメッセージをお願いします。
(石川)次も頑張ります。
-このお立ち台からの完封の風景はいかがですか?
(石川)絶景です!!
-続いては0対0の均衡の場面を打ち破った見事な先制ホームランの清田選手です。
この緊迫した展開であの打席、どんな心境で入ったんですか?
(清田)石川もしっかり投げてくれていたので、2死走者なしということで、バッティング練習のようなバッティングができればいいなと思って打席に入りました。
-あの打球が右中間をライナーでフェンスを越えましたね。手応えは?
(清田)打った瞬間抜けるとは思ったんですけど、途中風に乗ってくれて。「入ってくれー」と思いながら走ってました。
-今日は相手の菊池投手も非常に状態が良かったんですが、今日の対菊池投手はどうだったんですか?
(清田)球が速いので、まっすぐに差されないように打席に入ることを心掛けて入りました。
-2安打、四球1つと見事な活躍でしたね?
(清田)最後三振してしまったので、反省したいと思います。
-9連戦の頭を取るというのはチーム的にどうなんですか?
(清田)やっぱり負けて帰ってきたんで、今日勝ったのはものすごくでかいと思いますし、これからまた長い試合が始まるんでチームに良い勢いを付けられたかなと思います。
-明日はデーゲームでチケットはソールドアウト、満員になるそうですが明日の試合へ向けて一言お願いします。
(清田)明日はデーゲームです。早く帰って寝ましょう!! よろしくお願いします!!
-最後は一言ご唱和いただきたいと思います。
(清田)熱く!!
(マリーンズファン)燃えてる!!