

vs 埼玉西武
ロッテは2点を追う4回裏、鈴木の2点適時打、田村の犠飛で逆転に成功する。6回に田村の適時打などで3点を加えると、続く7回にはデスパイネが2ランを放ち、試合を決めた。投げては今季初登板の先発・古谷が5回2失点で今季初勝利。敗れた西武は連勝が7で止まった。
古谷投手、鈴木選手、田村選手



-今シーズン初登板初先発初勝利、古谷投手です、おめでとうございます。
(古谷)ありがとうございます!
-10年目の古谷投手にとっては、5/9が開幕となりましたが、今日はどんな気持ちでマウンドに向かいましたか?
(古谷)2軍でやってきたことをしっかりだして、いつも通り投げようと思ってました。
-相手は連勝を続けるライオンズでした。どのような意識でしたか?
(古谷)勢いのあるチームなんですけども、自分のピッチングをひたすらやるだけだと思って投げました。
-5回を投げて91球4安打2失点のピッチング、結果についてはいかがですか?
(古谷)チームが勝ってよかったということで、田村が打って守ってくれたし、リリーフピッチャーも(良かったし)、打線も打ってくれたので本当によかったと思います。
-ご自身の中ではいい開幕を迎えられたのではないでしょうか?
(古谷)そうですね、本当に今日勝ってよかったです。
-次回ももちろん監督もお集りのファンの皆さんも期待していると思います。次回に向けての意気込みをお願いします。
(古谷)微力ながら頑張ります。(場内笑い)
-控えめな古谷投手でした。
続いては4回に貴重な同点タイムリー、鈴木選手です。
(鈴木)ありがとうございました!
-4回は2点ビハインド、満塁で回ってきました。追い込まれてからのバッティングでしたが、その時の気持ちを振り返ってください。
(鈴木)正直追い込まれたのでこれはやばいなと思ったんですけど、なんとかバットに当てようと思いました。
-(打球が)抜けた瞬間、2人がホームに帰った瞬間はどんなお気持ちでしたか?
(鈴木)自分が一番嬉しくて全然覚えてないんですけど、本当に良かったです。
-この攻撃を皮切りに、チームは今シーズン初の二桁得点をマークしました。勢いつけましたね。
(鈴木)本当にこれはいいことだと思うので、連勝中の埼玉西武を倒せましたしこれを弾みに勝っていきたいと思います。
-この3連戦、埼玉vs.千葉シリーズとして1勝1敗になりました。明日勝って勝ち越し、その意気込みをお願いします。
(鈴木)とにかく明日も勝ちます。応援よろしくお願いします!
-3人目は打って守って、田村選手です。おめでとうございます!
(田村)ありがとうございます!
-勝ち越しの犠牲フライ、突き放す一打、さすが"必殺仕事人"ですね
(田村)飛んでくれたところが良かったので、神様に感謝しています。
-これで出場した5月の試合は全部ヒットが出ています、結果が出ていますがまずは打つ方ではいかがですか?
(田村)色々な方にアドバイスを貰って、特に福浦さん、サブローさんにずっと見てもらっているので、それを実践に活かせているのは良かったなと思います。
-十分恩返しが出来ているのではないでしょうか?
(田村)打つのは良いんですけど、しっかり抑えてチームが勝つために頑張っていきたいと思います。
-古谷投手をリードして、相手打線を封じ込めました。守りはいかがでしたか?
(田村)今日は良い感じに抑えられたんですけど、明日が大事だと思うので、明日に備えてまた頑張っていきます。
-「扇の要」争いはし烈になっていると思いますが、勝ち抜く自信というのはどうでしょう?
(田村)やっぱり僕が(マスクを)被らないと始まらないんで、そこはしっかり頑張っていきたいと思います。
-頼もしい一言が出ました、田村捕手でした!