

vs埼玉西武
ロッテが連敗を3で止めた。ロッテは初回、清田とクルーズのソロで2点を先制する。その後同点で迎えた7回表、1死満塁から代打・デスパイネの走者一掃の適時二塁打で勝ち越しに成功した。先発・イ・デウンが今季5勝目。西武は9回に1点差まで迫るも一歩及ばなかった。
清田選手
-4安打のうち2本がホームラン、絶好調清田選手にお越しいただきました。ナイスバッティングでした。
(清田)ありがとうございます。
-本当に良く打ちました。
(清田)1打席目にああいう形でホームランが出たので、気分良く2打席目以降入れることができました。
-これで7試合連続のマルチ安打なんですよ、これだけ打てるというのはどういう気分なのでしょう?
(清田)あまり気にしないです。
-あえて感じないように?
(清田)そうですね、自ら自分にプレッシャーをかけることはないので、楽しんで打席に入ってます。
-まず、最初の第1打席のホームラン、手ごたえは?
(清田)打って、いくかなと思いました。
-十分な手ごたえでしたか?
(清田)そうですね、はい。
-あれがまず、なんと言ってもチームの勢いを作りましたね。
(清田)昨日負けていたので、今日は絶対勝たなきゃいけなかったので、ああいう形で出たのは本当に良かったと思います。
-第2打席もヒットで繋ぎました、そして第3打席のホームランは、粘って粘ってのホームランでした。
(清田)そうですね、はい。
-あのあたりの、バッターボックスに入った気持ちというのはどうだったんでしょうか?
(清田)あれは本当にたまたま。打ったら飛んでしまったみたいな形です。
-そして、第4打席も見事な繋ぎ、値千金の繋ぎでした。
(清田)ああやって、チャンスで回してくれたので、どうにか返したいという気持ちで打席には入ったんですけど、繋ぐことができて本当に良かったと思います。
-もうとにかく清田さん。バット振ればヒット、あるいはホームラン。
(清田)いや、そんなことないです(笑)。
-でも今の好調の要因はどういったところにあるんでしょうか?
(清田)練習からしっかりとやっていることを試合でも、バッターボックスに入ってもできているかなと思います。
-明日も素晴らしいバッティングを期待しています。ファンの方に最後一言お願いします。
(清田)今日は応援ありがとうございました。明日も絶対勝ちたいと思います、応援よろしくお願いします。
-見事な活躍、清田選手でした。ありがとうございました。